忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[265]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、今日のα-アジールのお時間です。

今回、腰アーマーのディテールアップの続きをしてみました。


ここも開口

上のちいさなバーニアも開口。結構面倒です。
前と違ってピンバイスでやったので、かかる時間は短縮できました。
が、こんどはピンバイスの跡が残ってしまい、若干汚くなっています。やすって上げないといけませんね。

で、ここの裏にプラ板を貼り付けます。
こんなの。


裏の貼るパーツ

かなり歪な形ですけど、形そのものはどうでもいいですね。
それよりも、モールド彫りが大変です。

規則正しい幅でモールドを彫るって難しいですよ。
デザインナイフでV字に切り込みを入れていったんですけど、なかなかどうして。作業自体は簡単ではありますが、精度を出せませんでした。
リトライは気が向いたらってことで。

早速はめてみます。


するとこんな感じ

こんな感じ。

前よりはマシですけど、やっぱりいい加減に見えますね。
塗装をすればマシになるのかな?


両方完成

さて、両方終わりました。
かなり時間がかかりました。やっぱり、でかいバーニアパーツと穴のすり合わせが時間を食いますね。

あと、遊び代はあるかな?
ディテールアップはした方がいいキットですが、センスのない私にはモールド追加のやり方や場所が分からないので、悩みます。

肩のバーニアは諦めました。
後ろを見れば分かるのですが、なんにも貼るスペースがないんですよ。凹凸が入り組んでいるし。
なので、下手に開口しても只の穴にしかならず、リアリティは増さないだろうと思いまして。
けっして手抜きではありませんよ。

プロペラントのバーニアも、接着してしまったので、裏から弄れません。よって、諦めます。
計画性が大事ですよねえ、キット作成って。
ま、仮に接着していなくても、腰の小さなバーニア程度のことしかできなかったんですけどね。

とりあえずのところ思いつかないので、アルパアジールさんの改造は一旦、措きます。

今日のアルパアジールは終了と。

次回からは、接着剤乾燥待ちを利用して、次のキットを組み立てることにします。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.