忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・今日のリ・ガズィのお時間です・・・

折角完成したってのに、テンション低いです。
何でか?
それはま、おいおいね。

ま、とりあえず完成写真の三面図をば。

三面図

こんな感じですよ。

よーく見ると分かると思うんですが、左の乳首がおかしいです。
これ、スクラッチです。なんでかって言うと、塗装の最中に左乳首を失くしたからです。
もうね、うんざりですよ。
なんだってこんな小さいが大事なパーツが紛失するのかと。

塗装に入る前に洗浄してたんですよ。
したら、パーツを入れていた箱がなんでかバランスを崩しまして落っこちたんですね。
細かいパーツがバラバラになってしまいました。
スラスターのパーツとかは見つかったんですが、肝心の乳首がない!!
スラスターノズルならまだしも、乳首はガンダム系のチャームポイントですよ?
ないと不自然ですよ。

必死に探しました。が、なぜか見つからない。
諦めて、スクラッチしました。こんな小さなパーツは無理だろうと思いながら・・・。
ま、形が変ですし、微妙に寸法の合っていないのですが、もういいです。

次、墨入れしてたら、なんでか分かりませんけど、エナメル溶剤がバランスを崩して倒れて来まして、パーツがビチャビチャ。
オイオイと。

これのお陰で塗膜がちょっと剥げるし、汚くなるし。
今までで一番塗装を丁寧にやったのに、最後の仕上げでどんでん返しかよと。
なんとか綺麗にふき取っても、パーツが全部溶剤に浸ってしまったわけですから、やっぱり汚くなってしまいましたよ。

で、なんとか墨入れを終了し、最後の組み立てをしていたら・・・。
膝関節部のパーツが「ヘニャ!!」
割れましたよ。
オイオイと。さっきのエナメル溶剤が原因ですよ。エナメルはプラに浸透して、脆くしますからね。
泣く泣く接着です。

んで、さらに組み立てていたら・・・
塗膜がグニャ!!
指で強く押したりすると、剥げるんですよ。指紋の形にね。
これもエナメル溶剤のお陰です。
エナメルはアクリルを侵さないといいますけど、これって程度のことです。
実際には侵します。経験上。

溶剤のせいで塗膜が緩くなっていて、強い力がかかったことにより、ずる剥けたわけです。

最後の最後で、ここまで罠が待っていたなんて思いもしませんでした。
塗膜が剥げたところはちょっと大きかったので、もう一度エアブラシでリタッチしましたけど。
それ以外のところは、もう汚いままです。あちこち溶剤と指紋とで黒ずんでしまいましたよ。

折角、今までで一番塗装を頑張ったのに・・・。

最後、股関節を差し込もうとしたら、いきなり割れました。
ええ、棒に2mm径のピンバイスで穴を空けた所がです。これもエナメルの呪い。
直すのも面倒臭いので、そのまま無理矢理差し込みました。
お陰で、プラプラです。保持力がありません。

模型に復帰して以来早半年以上。
ここまでウンザリしたのは初めてです。
そこまで裏切らなくてもいいじゃないかと。

・・・リガさん。トラウマです。

そんな訳で、最後の最後に無茶苦茶になってしまった、リガズィさんでした。


ポーズは一個だけ

お後はキットレビューをば。


○キットの造形:6点
結構いいと思います。完成して眺めていると、「格好いいじゃん」って思いますね。
ただやっぱり、全体のバランスがちょっと悪いですからね。
やはり、脚のバランスがちょっとね。
でも、それ以外のフォルムはかなりいいと思います。顔なんて時代不相応の小顔ですし、上半身や肩などのバランスはかなり良いデキです。腹が少し短いですが。

で、欠点を直そうとすると、今度は相当煩雑な作業をせざるを得ません。ギラドーガさんみたく、結構簡単には改修できないと思います。
改修しなくても格好いいとは思いますが、改修するとなるとかなり煩雑になるので、この御点。


○どれだけ簡単に綺麗に作れるか度:5点
まあ、普通だと思います。
長所としては、意外と成型色の色分けがキッチリとしているので、部分塗装だけでかなり映えるデキになるところですね。
ですが同時に欠点もあります。
年代物の金型だからなのか、時代的に仕方なかったのかは知りませんが、パーツにかなりバリがあります。
小さい物なんですが、こいつのせいで、噛み合わせが悪くなる箇所が結構あります。
次に、パーツの継ぎ目の噛み合わせがちょっと悪いです。隙間ができるとかではなくて、段差になったりズレていたりするんですよ。
これの修正がかなり大変です。正直、隙間ができる方が、ずれるよりもずっと修正は楽です。パテ盛りしてあげればいいだけですから。
ずれるとかなり削り込まなければならないんですが、それをすると、パーツが歪むんですね。
なので、本当に綺麗に作ろうとすると、今までのキット以上に大変だと思います。

○可動範囲:4点
ギラドーガさんと同じくらいにしか動きません。
下半身の腰アーマーは後ろ以外全部可動式になってはいるんですが、あまり意味が無いです。
腰アーマーに干渉するのではなく、腰アーマー基部に干渉するからですね。
時代的には普通のキットだろうと思います。

 
○関節:・武器保持力:4点
 相変わらず意味の分からない項目ですが、今回から武器の保持力も考慮します。
関節はいいと思います。ってか、今まででどうしようもなかったポリ仕様のキットはありません。
ですが、リガさん。武器をまともに保持できません。ライフルを全然持てないんですよ。
今作っているヤクトドーガの方がやばいとは思いますけどね。
なので、この御点。


○プレイバリュー:5点
これまた普通です。特に何もありません。動くわけでもないし、ギラさんみたく、色々換装できるわけでもありません。
元々こんなものなんですけどね、模型なんてのは。
私は動かして遊ばないので、この項目が一番どうでもいいんですけど。

○置物的価値:6点

 造形その物は結構いいと思います。あくまで「結構」ですが。それも「ガンプラ」というカテゴリの中で。しかも「旧キットという分野で。
そういう意味で、今日的視点から見れば、平均程度のデキだと思います。

○総合評価:6点
 それほど悪いキットではありませんね、リガズィさんは。
根本的に顔と脚だけが問題で、それ以外はかなりいい感じにまとまっていますから。
武器の保持力も問題だったな・・・。
ま、セロハンテープで頑張ってくっ付けてください。


○お勧め度:5点

お金があるなら、これの数倍のお値段をだしてMGを買った方が遊べますし、飾っておくにも面白いと思います。あっちは変形もできますしね。顔の酷さはドッコイドッコイですから。
が、顔の大きさという点では、こっちの方が明らかにいいです。
MGリガズィはでかいんですよね、頭が極端に。しかも不細工。
旧キットは小顔なんですよ。しかも、胸とかのバランスが良く取れているので、角度と距離によってはかなり格好よく見えます。
MGは斜め煽り専用のキットでしたから。
そんな訳で、丁寧に作ることを苦にせず、色も塗ってあげられる人にはMGよりもコストパフォーマンスは高いです。


そんな訳で、シリーズ最速で終わらせたリガズィさんでしたが、様々な罠が待っておりました。
よって、テンションが下がりまくりの私です。
一瞬、本気でこのシリーズを止めてやろうかとも思いました。
が、もう少し頑張ることにします。

次はヤクトドーガかあ・・・。ちょっと草臥れてきたなあ、おれ。

ああ、最後にお顔を撮っておきましょう。
ほとんど唯一の改修点ですからね。

尊顔

こうして見ると分かりますね。エナメル溶剤で汚くなってしまったってのが。
今まで一番、グラデーションが上手くいったのになあ・・・。

では。


~追記~

地上デジタル放送について。
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-123311-01.html
これを読むと、まったくその通りだと思うんですね。
極端な話、TV局ってのは日本で最強の権力を持つ機構だと思うんですよ。
TV局を敵に廻して勝った者っていないんです。

ここに書いてあることはまったくその通りだと思うのですが、世の中バランスです。
TV局の反対尋問も聞いてみたいですよね。

拍手[0回]

PR
今日のリ・ガズィのお時間です。

今回は、本体色2「濃い方」を塗りました。
なんでも、インディブルーとネイビィブルーを足すんだそうです。
で、運良く両方とも持っていたので、適当に調色。インストとは微妙に違う色になってしまいました。


本体色2

こんな感じ。

リ・ガズィさん。色分けがパーツレベルでかなりなされているので、基本的にマスキングが楽です。
このシリーズでは、今までで一番楽だったな。

胴体も、胸の濃いのと、腹の薄いので別れています。
が、それを別々に塗装すると、胸の合わせ目が消せないんですね。
しかも、このキットはパーツの合わせ目の勘合が時代相応に悪く、結構ずれているんですよ。
よって、ペーパーで均して上げないと、合わせ目目立ちまくり。

しかたないので、瞬接で接着しました。

あとは細かい色分けパーツの塗装です。
○スラスターノズル
○コクピット、脹脛・背面スタビライザーの赤。

で、これが終われば墨入れ→完成となります。
あと少し!

塗装って楽しいから時間を忘れてやってしまうけど、疲れるね。

では、今日のリ・ガズィは終了。

また。


~追記~

この間、適当にyou tubeで遊んでいたら、衝撃の出会いを果たしてしまいました。

El Condor Pasa

「コンドルは飛んでいく」ですよ!!

http://www.youtube.com/watch?v=jpJkDZ9g9z4&mode=related&search=

いや~。涙が出ました。マジで。
この曲。20年位前。まだ私が一桁年齢だったころに出会って以来ずっと好きな曲です。
が、CDを買えずにいました。だって、誰が演奏しているとか知らなかったわけですからね。
たまにTVで流れるたび、強烈に欲しくなっていたのでした。

パソコンを手に入れて5年。そういえば、なんでネットで調べなかったんだろう?
記憶の片隅で、たまに浮かんでくるもの、決して忘れない記憶。そんな存在になっていたんでしょうねえ・・・

この曲を聞くと、本当に涙が出てきます。
これほど優しい旋律を、私は他に知りませんよ。
南米の音楽って好きなんですよ。優しく、同時にリズムもあると。
「悠久」。これを一番感じさせてくれる旋律ですよね。中国の胡弓の音も悠久を感じさせてくれます。

こういう曲を聴いてしまうと、不遜な意見かもしれませんけど、そこらに氾濫している音楽が滓だと確信しますよね。
発売後数ヶ月だけ売れて終わり。1年後には誰も聞いてない。ただの消費。
何の才能もない人が作っている、下らない音の連なり。

エルコンドルパサ。
この旋律を聞きながら目を閉じてください。
浮かんできませんか?

天空に羽ばたくコンドルの姿。
ぬけるように高い空。
夕焼けに染まったアンデス山脈。
かすかに聞こえる、遠雷。
体を包む優しい風、風、風・・・

駄目だ。また滂沱の涙が・・・。

かつて、エルコンドルパサという馬がいました。
彼は日本で最強を証明し、フランスへ。サンクルー賞を勝ち、勇躍凱旋門賞へ。
惜しくも2着負けてしまいました。
その後、日本で種牡馬となりました。
期待されていたのですが、2年後に腸捻転で死亡・・・。
飛び去っていってしまいました。

かつて、ある人がこの曲を愛しておりました。
その人は息子にこの曲を教え、若くして亡くなりました。
息子は今でも、あなたとこの曲を愛しています。
きっとこれからも、その思いは変わらないでしょう。

拍手[0回]

今日のリ・ガズィのお時間です。

今回は本体色の塗装をしました。
前回、下地に赤鉄色を塗ったので、そいつの上に塗装、エッジらへんにグラデを残しながら・・・って感じです。

見てみましょう。


緑がかった白

下地が黒っぽいので、色が透過してしまいました。
よって、重ね塗り3回です。

色味のことは分かりませんが、これで充分かな?
でもあれですねえ。私って塗装のセンスがないな。発色がいつも極端に悪いんですよねえ。
ガンプラだからこれでいいのかもしれませんが、今後FSSキットを作って行くことになると、それは不味いです。
なんとか綺麗に発色させる塗装法を編み出したい今日この頃です。

しかし、MAX塗りって意味あるのかなあ?以前に塗装したジェガンなどと比べても、質感が増しているとは思えないんですが。
私が鈍感なだけ?
それとも、やり方が間違っている?

いずれにしても、サフは吹いているんだから、プラが透けて見えるはずはないんですけどね。

今回は、かなり重ね塗りで時間がかかってしまいました。
いや、疲れたぜ。
しかし、塗装って楽しいよね。パーツに色が乗っていく様がなんとも言えず快感。
エアブラシだと快感だけど、筆だとストレスたまりまくるけどね。

今日のリ・ガズィはお仕舞い。

また。

拍手[0回]

今日のリ・ガズィのお時間です。

今回は塗装の手始めとして、下地を黒くしました。
なんでもMAX塗りとか言うものがあって、それはまず黒を塗ってプラが透けないようにして、そこに色を重ね塗りしていくものだそうです。
で、MAX渡辺さんが創始して、MAX塗りなんていう大袈裟な名前が付いていますが、実際にはスケールモデルの世界では当たり前の塗装方法だったとか・・・。

ま、ガンプラなどのキャラクターキットを作る人たちが如何に低いスキルだったかが分かる情報ですね。
私はもっと低いのですけど。

さて、MAX塗りですが、詳細が分かっておりません。
で、とりあえず、黒っぽい色を下に塗ってみました。


赤鉄色

赤鉄色を塗ったんですね。
なんだった黒じゃないか?理由はいたって簡単です。

こんなところで大量に黒を使うと、買い足さなくてはならなくなってしまいそうだったから。

非常に現実的な理由です。
そんな訳で、これからそうは使うことがないだろうと思われるこの色を塗りました。
どうせ、黒っぽければいいのだろう?


すげー金属感

エアブラシで塗ってみて知ったのですが、かなりの金属感ですね。
鈍く光る黒が堪りません。

筆塗りでは、こういった金属感は出せませんよね。

しかし、全体に塗ったせいか、相当に塗料を消費しました。
今までの経験から「こんなもので足りるだろう」と思っていた量の3倍は使いました。
何でだろう?

ま、そんなわけで、今日のリ・ガズィは終了。

また。


~追記~

ニューマイティシリーズ・レッドミラージュB4・デストニアスのエッチングパーツ。漸く来ました。
連絡から11日目。かなり遅い対応ですね。

といっても、バンダイの場合、パーツ請求をすると2週間とかかかるらしいので、それに比べれば早いかな?
といっても、相手をしている人数が圧倒的に違うはずなので、作業その物はバンダイの方が多いんですけど。
といっても、ボークスさんの方が規模は圧倒的に小さいので、作業に従事している人はすくないんでしょうけど。

といってもばっかでムカつく書き方ですね。

ま、届いてよかったです。私としても、マイティにかかれるようになるのはいつになるか見当も付かないので、冷静に待っていられたんですけどね。
すぐにでも取り掛かりたい人だったら、かなり腹が立っているかもしれませんね。
アチコチでパーツ不足の情報を見ますし。

受け渡し予定を一月近く遅らせた上に、パーツ不足も多いとなると問題ですよね。
模型の癖に10万もするブツですから。

ボークスさんの製品は凄くいいんですよ。バンダイと違って、恐ろしく拘りがあってね。
ユーザーの方をしっかりと向いて商品を開発しているなってのが分かるんです。
それに、品質もいいですからね。ガレージキットの場合、造形その物も素晴らしいですし、パーツ成型も最高レベルですよね。

なので、思うんですよ。こんな末端のくだらないところで損してちゃ、勿体ないよと。
数少ないガレージキットを牽引できるメーカーさんですから、なんとか頑張って欲しいですね。

拍手[0回]

今日のリ・ガズィです。

今回からリガズィさんに戻って、仕上げをしていきます。
やっぱり改造はする気になれませんでしたね。酷く面倒臭い上に、かなりのバランス感覚が必要ですから。

そんな訳で、ペーパーがけが終わったリガズィさんです。


ペーパーがけの後

こんな感じ。
今回、ギラドーガさんに比べて直線、平面が多かったことと、細かい場所(ヤスリが届きにくい狭い所)が多かったためか、結構時間がかかってしまいました。
これで2日かかってます。

次の工程はサーフェイサーを吹き付けてグレードアップを計りましょう。

今日のリ・ガズィはお仕舞い。

では。


~追記~

暫く前に欲しい馬鹿キットとしてあげていたフェイ・イェン。
なんだか限定版のキットとして生まれ変わるようですね。
詳細は下から。

http://www.hasegawa-model.co.jp/VIR/vaa2.html

なんで限定にするのか。ガレージキットなら分かりますけど、金型成型のインジェクションプラキットで、販売個数を少なくする必要が分かりませんけどね。

しかし、色々と面白げな武器が付いて、さらに髪型にオプションパーツも付けられているみたいですね。
髪はどうでもいいですけど、武器、あのいMHのような大剣は素敵ですね。
一般流通商品に比べて、色々とオプションが付いているのに、値段は200円しか上げていません。バンダイなら確実に1000円は上げてくるところです。
そういうのも相まって、お得感のあるキットですね。

作ってみると、かなり面白いキットだと思います。
発売時期は6月中旬だそうで、狙っていた方はここぞとばかりに買い漁って、色違いで塗装するのも面白いと思います。
私も一個買おうと思ってます。お財布に余裕があれば・・・。
コレクションや転売なんて考えてもいないので、複数個買いはしません。
同じキットを幾つも持っていても、本当に拘りがあったり好きでない限り、まず作らないですからね。

私、自分の衝動を抑えられない人間でして、ってか自制心がないだけなんですが、なにかいい物、最近は専ら模型ですが、見つけてしまうと買ってしまうんですよ。
今のところ購入予定キットは、
5月:ビルトラプター
6月:レイレナード
なわけです。レイレナードは、FSSを知って以降、久方ぶりに血を滾らせて貰ったデザインです。
格好いいよなあ、レイレナード。

7月のデモンベインはどうしようか考え中です。
レイレナードに対する興味を10とすると、ビルトラプターは8。デモンベインは6くらいなんですね。
現在、ガンプラは全般的に3~4くらいに下がっています。
デモンベイン。コトブキヤさんの一般販売プラキットだし、作る予定も立たない現状で、そんなに急いで買わなくてもいいかなって思ってます。

2月の段階から、「今年はもうキットは買わない」といい続けていたのに、素敵なキットが出てしまうと靡いてしまうのですね。
どわってレイレナードが・・・。

ガンプラのMG100体目が何になるか、5月半ばで明らかになるそうですが、それがたいした物でなければ、少なくとも8月まではバンダイに貢ぐ必要はないわけです。
ええ、ザクとゲルググのver2を買う予定はとりあえずのところありませんから。
上の数値で言うと、ザクver.2が5。ゲルググは3ですね。
ちなみに、WSCさんのバッシュは15です。でも堪えてます。

バンダイのことですから、おそらく100体目のMGが何であるにせよ、初回限定特典なんてものを絶対に付けてくるでしょうし、魅力的な商品で特典も魅力的なら、8月にまた7000円くらい飛んでしまうわけですね。
バンダイが特典をただでつけるわけないですから。2000円は上乗せしますよ、当然ね。

欲しいFSSガレキも沢山ありますし、プラキットも今後増えてしまうと、ちょっと困ります。FSS貯金しないと駄目なのです。
よって、フェイ・イェンは7割がた買うでしょうが、まだ保留としておこうと思います。
限定といっても少数生産ではなく、大量に販売するでしょうから(金型だし)、急いで予約する必要もないでしょうしね。

拍手[0回]

HOME 次のページ >>>
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.