[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、今日は長かったフンドシ新造にケリをつけましょう。
まずは、フンドシを完成させるためのパーツを作っていきます。
左上から吉田君。
左下は腰関節専用田中君です。高さが足りなかったので、プラ板で2mmほど上下に厚みを増しております。
右はこれらのパーツを挟み込むために、プラ板から切り出したものです。これらをどう使うかというと・・・
こうなりました。
分かり辛いですね。角度を変えて、上から見てみましょう。
つまりです。まず、横の面に切り出したプラ板を張ります。
で、次に吉田君と田中君の接着部を、瞬間接着剤で接着です。
なぜ瞬接かというと、プラ用接着剤ってのは、シンナーでプラを溶かして接着しているわけです。しかし、吉田君の上の部分はパテです。溶かせません。つまり、接着できません。なので、瞬接です。
田中君と横のプラ板もちゃんと接着です。これで、下と横の2方向から補強されたことになります。
こんな感じで片方の面を塞ぎました。
あとは、もう片方の面を塞いでやるだけです。
うっしゃ、完成。下だけでなく、左右からも補強されたので、それなりに強度は増したでしょう。
ですが、肝心の吉田君の強度補完がいまいちなんですよねえ。♂の棒があるから、横から板を張り付けることもできないし。結局、吉田君は上下からの接着だけになってしまいました。
まあ、吉田君の周辺にはパテが詰まってますから、それなりに大丈夫ではないかと思います。
いや~。長かったですね。フンドシ完成まで3日もかかりました。
次は、腰アーマーをつけるための機構を考えて、横に張ったプラ板にくっつけるわけです。
それが済めば腰はすべて完了ですが、まだまだ道のりは長そうです。
今日はここまで。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |