忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [303]  [304
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のサザビーのお時間です。

どこを何mm伸ばすとか幅詰めするとかそういう改修ではなく、ほとんどフォルムを弄る様相を呈していますので、なかなか作業が進みません。
センスがないものですから、何をどうすればいいのかよく分からないからですな。
今の状況をジックリと眺めて、
「ここをこんな形にしたほうが良さそうだ」
「そのためには、どういったやり方で臨むべきか?」
そんなことを考える方が、実際に作業している時間よりも長いです。

しかも、ほぼ全身に渡って弄るべきところがあるため、どういう順番でやったらいいのか、いまいち把握できません。

ま、それでもチマチマと進んでいけば、かならずゴールも見えてくるでしょう。
焦らずに続けます。

まず、顔周辺のバランスチェックです。


顔周辺バランス確認

うん。良くなった。

首がまったくないので思いっきりスカスカですが、そこはそれ。
細かった顔も、長かった首も、大分増しになったのではないでしょうか?

これ、首関節の位置決めのためにやりました。
元の関節の♂が出ていたところにそのまま差し込んだだけですけどね。
♂を切り飛ばして、ピンバイルで穴を開けて、そこにとりあえずとして首から出ている♂を差し込んだだけ。

位置はこの辺で良さそうですね。

あとは首周辺の造り込みでしょうか?
これ、難題ですねえ。首がスカスカにならないようにしながら、同時に首可動を妨げないように造るなんて。
俺に出来るか?

今の状態では、鎖骨辺りについている襟が思いっきり干渉して、アゴを引けません。
襟が高すぎる気もするので、1mmくらい短くしてやろうかな?

まだちょっと分からないのですけどね。バランスが。

乳首の緑。勿論パテです。
これ、乳首のエッジがだるかったので、パテでもって尖らせて上げようという趣旨のもと、行いました。
これだけのことなのに、かなり時間がかかってしまいました。

曲線なので、ヤスリホウダイなどで一気に削っていけないんですね。
なので、エッジを殺さないように注意しながら、手で少しづつ、力をあまり加えないように削っていきました。
形は出たのですが、気泡があったので、瞬接をつかって埋めました。
もう一度、整形作業をせねば・・・。しかも硬い瞬接を。

次。


腹となる筈

エポパテでもって、腹となるべき部分をくっつけました。

まだどうなるか分からないので、力を加えれば外れるようにと、瞬接による接着はしておりません。
本当に綺麗に外れるかは分からないんですけどね。経験上、小さな隙間に入れたエポパテは「パコ」って外れましたし。

あとはこれを削りだしていって、腹を造るわけですか・・・。
俺に出来る作業レベルか?

ま、頑張ってみます。すでに腰アーマーも切り離してしまったことですしね。

色んな角度から見ていて気がついたのですが、サザビーの腹は前だけ作ってあれば、とりあえず問題はないようです。
というのも、後ろはでかいアーマーが背中から生えていますし、横も同じように腹を隠す位置にアーマーがついていますしね。

この辺も、一旦腹を作ってから、もう一度確認しますけど。

エポパテって、意外と加工しやすいですよね。
最初の状態の硬さが程よく、整形し易いです。
固まると尋常じゃなく硬くなるので、剛性も優れていますし。

固まりきる前、まだ爪で後がつくくらいの硬化状況の時に、ナイフで大体の形を出すことが可能&簡単ですよね。
この時のナイフで切る手応えは、ABSに近いです。切り易い。

固まりきると、硬いので、ナイフで切るのも結構大変になりますし、ペーパーでも削りにくくなるんですけど。
ま、失敗しにくいってことにしときましょうよ。
ポリパテは軟らかいので削り易いですが、プラよりも多く削れてしまうことがあるので、結構厄介ですしね。

しかし、こんなにパテを使って、全身を弄る作業をしていると、昔の1/100ガンダムさんを思い出してしまいますな。

あの時と同じように、ジックリ行きましょう。模型作りで焦ってもいいことないんで。
今月中には終わらせたいですけどね。

そんな訳で、今日のサザビーはお仕舞い。

また。


~追記~

一昨日、月曜日に大きな地震がありましたね。新潟県中越沖地震。怖いですよね。
ここを見ている人は少ないですが、皆さんや友達は大丈夫でしたか?

台風とかはまったく怖くなく、むしろ楽しそうだと感じてしまう不謹慎な私ではありますけど、地震は怖いです。

今って飲み水は水道しかないですし、火を使うにはガスが来ていないとつけることすらできないって時代です。
こいつらって、思いっきり地震に弱いです。
つまり、現代の生活基盤のインフラは、地震で完全に破壊されてしまうという脆弱さを持っているんですよね。

以前あった中越地震(だっけ?)よりもずっと破壊力は小さかったようですけど、阪神大震災に比べればたいしたことがなかったみたいですけど、やっぱり地震ってのは怖いです。

何が怖いって、何にもできないってのが怖いですよ。
ただされるがまま。通り過ぎるのを待つだけ。
ああ、怖いっ!!

火事とかだと、まだ火元に水をかけるなり能動的に働きかけることができますけどね。
地震の場合、震源地に殴り込みをかけることもできませんから。

しかし、なんともはや。不思議になるのは、地震王国と言われる日本が、なぜこんなに地震に対して脆弱なのか?
ま、阿呆な連中が金儲けのために、死ぬのは自分ではないからと、いい加減にあらゆるインフラや建物を作ったから、こんなに危険な状態になったのでしょうね。
原子炉とか。

これから立てられる物はもう少し増しな状態になるでしょうが、あと100年くらいは、こういった負の遺産を抱え、地震に恐ろしく弱い国になるでしょうね。

実際、日本て災害が多い国なのに、災害の後の国のアフターケアがほとんどないってのが現状なんですよね。
これが一番の問題なわけです。

地震で倒壊・半壊した家の再建費用を国は補償してくれないとか。
撤去する費用は300万までは出してくれるそうですけど、それでは全然追いつかないわけです。
阪神大震災以降も災害対策に関する法律は全然整備されていない国です。

郵政民営化だの言っている暇があるのなら、こういったことをすべきなんですけどね。
マスコミもそういうところを突っ込みませんし、国民も問題があってから初めて
「どうなっているんだよ?」
って言うわけです。しかも、喉もと過ぎれば熱さ忘れるってわけで、一月もすれば、みんな忘れるんですよ。
で、政治家も注目を集めない法案の議論など真面目にするわけないですから、そのまま忘れ去ると。

スキャンダルや注目される派閥争いばっかりに食いつくのはもう止めて、実際に何がいま国会でなされているのか。法案はどんなものが提出され議論されているのか。
そういったものの一覧と、成立したもの、持ち越しされたものの一覧。そういうものを、常に新聞は載せた方がいいのではないですか?
実際、国会で一体何が議論されているのか、ほとんど伝わってこないのが現状ですし。
下らない言い合いばっかり流していて、どんな法案が議論されているのかまったく伝わってきませんしね。

そろそろ参議院選挙ですので、色々と考えた方がいいと思いました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
オッス
オラ悟空!
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

こないだの吉野家の鰻は中国産でないことを祈りつつ。。
J URL 2007/07/18(Wed)21:01:11 edit
Re:オッス
>こないだの吉野家の鰻は中国産でないことを祈りつつ。。

中国って、こういうところは本当にやばいからね。
この間もあったでしょ。
肉にダンボールを混ぜて量を水増しして売る。(これ、後日のニュースで「やらせ」だったことが判明。新聞社も生肉会社も、その場だけ儲かればいいのかよ!!。奴ならありうるって考えてしまう中国にも問題があるのだけれども)

食い物にダンボールって発想自体、なんつーか

ありえない!!

環境問題も本当に深刻だよね。
ある地域では、普通に生活していたらみんな喘息とかになっちゃうから、どこにいてもマスクをしているとか。
で、マスクはすぐに真っ黒・・・。

急激な経済発展をする時って、かならずこういったことが裏で起こるものだけど(日本の四大公害とかも)、中国の場合、事実上独裁政権みたいなものだから、こういった都合の悪い情報が表に出てきにくいんだよな。

アメリカだかでも、中国の食品は信用できないって声明だかが出たみたいだし。
農薬の海にミカンを沈め、狂牛病の犯された牛の脳を食べる国に言われちゃうんだから、どんだけやばいんだってことだね。

あの国って、それこそ紀元前からそうだけど、「自分さえ良ければいい」っていうのが価値観の土台にあるんだよ。
十八史略とかを読んでみれば、この辺は分かると思うよ。
「徳」が大事とか言いたがるけど、それって打算による施しを意味するからね。中国では。思いやりではないから。

風土を考えてみれば、仕方ないことだけどね。
どこまで行っても荒野があるだけ。水も食料もそう簡単には手に入らない大地。

そこで文明が育まれれば、自然とそうなるわな。
普通の国で「英雄」といえば、時代を変革した、価値観を一新した、多くの人間を救った、そうした人を指すだろ?

中国は違うんだ。
中国での英雄とは、「より多くの人間に食を与えた人」を指すんだ。
部下に与えるものを多く持っている人が英雄なんだ。
天才や器量人なんかじゃないんだ。

これも、中国史をちゃんと読み解けば理解できること。

日本てまだ他人のことを思いやる文化だろう?それって、豊かな国だからなんだよな。
山に行っても海に行っても、どこにでも食い物があったから、みんな余裕があった。
だから、謙虚さとか思いやりなんぞを至上の価値観にしてられたわけだ。

どっちがいいとかいう問題ではなく、バックグラウンドを考えれば当たり前のことでしかないわけだけどね。

「人の物は俺の物」って価値観でなければ、中国の大地では生き残れなかっただけ。

中国の海賊版問題も、結局のところ、こういった精神風土に行き着くわけだし。

難しいよね。あの国っていろんな意味で偉大だと思うけど、その偉大さが過去の物になってしまっているから。

極端な話、2000年前から、中国は何にも変わってない。
変わりつつあるのはほんの一部分だけで、それが一般化するには相当の時間がかかるだろうし。
一般化した頃には、他の国では新たな価値観が重視されるようになると。

イタチゴッコ。

反中国のコンセンサス自体は何にも分かっていない馬鹿による愚論だと思うけど、日本で育った俺の価値観からすると、中国は胡散臭いと感じるのは仕方ないだろう。

偉大だが恐ろしい国だよ。中国。
【2007/07/19 08:07】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.