忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、人間の活動限界を超えた暑さですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

大体ね、アスファルトが悪いんだよ。田舎に行くと分かるじゃん。森って涼しいなあって。
アスファルトが少ないってのが一番大きいんだよ。
田舎でも、森の側を通るだけで、異様に涼しい空気を感じるよね。中に入れば、暑さなんてまったく感じない。
やっぱり天然の森って大事なんだよ。

最近の夏ってさ、おかしいよ?夜、日が落ちて暫くしてからアスファルトを触ってごらんよ?
まだ熱いでしょ?
昼間なんか火傷するくらいに熱いじゃんか。
これが大問題なんだよ。
夜になっても冷めないアスファルト。町中にヒーターを入れているようなもんだよ。

翻って土だよ。常時湿っているには植物が必要だから土のみが大事っていえないけど、そんなに熱くないよね。
これは、畑の土を触ってみれば分かるよ。砂だとやばいけど。
この違いってなんだよと。

含有水分量。

これだろ?きっと。
気化熱を利用してだな、アスファルトの温度がそんなに上がらないものを作れよ。ってか、もうできるだろ?
要するに、含有水分量が多いアスファルトを使えば、かなり増しになるんだよ。
んで、午前午後夜と打ち水をするんだよ。
かなり涼しくなると思うよ。

俺が子供の頃、冬になると外に出しておいたバケツ一杯の水はまるごと凍っていたよ。
今ではありえないよね。たまに表面に薄氷ができるくらいで。
やっぱりアスファルトだけが原因とも言い切れないけどね。

大正時代なんて、気温が30度以上になることなんて、年を通して2~3日くらいしかなかったんだぜ?
今みたいに、毎日、下手すれば真夜中になっても30度以上なんてありえなかったんだぜ?
どんだけ暑いんだよ。

地球温暖化。怖いねえ。
原因は、二酸化炭素よりもアスファルトの方が大きいと、個人的には思っているんだけどね。
勿論、森が減ったってのが一番大きいんだけどね。
天然のエアコンがなくなってきて、人口でありながら永続的なヒーターを世界中でふやしているんだから。

暑いのが大嫌いなんだよ、俺は。じっとしているだけで、ジットリと汗がにじみ出てくるし。眠れないし。
夏になると、毎日睡眠不足だよ。疲れているのに、暑くて寝れない。
殺す気か!!

まずはアスファルトを変えてみないか?
気化熱を利用するものだけじゃなく、熱そのものを反射してしまうアスファルトとかでもいいし。
もう充分にできる技術はあるはずだ。

クールビズがどうとか言って喜んでいる政治家の神経が信じられないよ。
そういう次元のい問題じゃないだろう?

と、暑さが嫌いな私が愚痴って見みました。


今日のサザビー
のお時間です。

今回は、シャドウを吹いてみました。
塗装に使ったレッドにネイビーブルーを混ぜて明度・彩度ともに落とした赤を作り、これをグラデを残す要領で吹いていきます。


こんな感じ

こんな感じに。

意外と難しいです。下手したらグラデよりも。
細く、ずれないように注意しながら吹いていくわけですが、なかなかどうして。神経を使います。
ま、全パーツを吹き終わりました。
最初にホワイトを吹いたときと同じかそれ以上に時間がかかってしまいました。

シャドウの実験結果発表。

○シャドウでもグラデと同じように発色が悪くなる(ように感じる)。
発色そのものは悪くはなっていないはずですが、やはり暗い部分があると、発色は悪く感じるようです。

○グラデと同じで、もう少し薄い方が良かった。
毎回これを言っていますが、進歩がありません。私。
ハッキリ見えないので、まだ吹こう。そう思っているうちに、濃い目になってしまうんですなあ。
写真に写らないくらいが丁度いいかも。
見ている人にはつまらないでしょうけどね。

○シャドウは意外とハッキリと濃淡が出てしまう。
これはもう少し薄くやれば解決できるのかもしれませんけど、下を残すグラデと違って上に塗るシャドウはちょっとハッキリと色の境目いが見えてしまう気がします。
よって、ハッキリ見せたいところだけに使った方がいい技法かもしれません。

結論。
「基本的にグラデで充分」
全身に渡る細かいモールド付近に濃淡を入れるときは、グラデよりもシャドウの方がいいかもしれませんね。
しかし、ガンダムではあまりそういうものはないので、エアモデルとかに適した手法かな?

そんな訳で、全体像。


全体像は完成時に

は、お楽しみ。

ま、前回よりも陰影が増したことにより、玩具っぽさは少なくなりましたよ。
あとは墨入れ~トップコートですね。

次回で終われるかな?

では、今日のサザビーはお仕舞い。

また。


~追記~

○BB戦士から普通のガンプラへ

まあ、そんなこんなでガンケシからBB戦士に移行したわけです。
最初につくったのはスーパーガンダムになれるmk2。アレってどうだったかな?Gディフェンサーも独立したキットになれたっけ?
憶えてないや。

初めての模型を作り終わった私は嬉しくて、親父に自慢しました。
「見て見て、格好いいでしょ?これ」
親父は笑いながら言いました。
「ふむ。お前に丁度いい模型を見つけたな」

どういう意味だったのか、今なら分かりますけどね。
要するに、不器用で短気で面倒臭がりの私でも簡単に作れるキットを見つけたなってことでしょう。

親父も子供の頃に模型が好きだったのか、それは知りません。
が、作ったことなら確実にあります。
というのも、私が強制的に作らせたのですね。

ある誕生日。私が買ってもらったのは車の玩具でした。少なくとも、私と私の母親はそう思っていました。
家に帰って箱を開けてみると・・・恐ろしく細かい組み立てキットだったのです。
当然、接着剤も使うキットでしたしね。
小学校低学年だった私には当然作れるはずもありませんし、なんだこれ!!どうやって遊ぶんだ?くらいなもんでした。
まだ寝小便垂れているガキに作れるわけがないですな。
考えてみれば、それが私と模型とのファーストコンタクトだったかも・・・。

ともかく、私は親父に宣言しました。
「これを作ってくれ」
模型を作れそうな人間は、他にいなかったのです。
親父は嫌そうな顔をして、お袋に言いました。
「お前な、子供に玩具を与える時は、中身がどういうものかちゃんと確認しろ」
当然のお言葉ですな。

で、次の日。私が朝起きてみると・・・既に完成してた。早え!
今考えると、そんなにパーツも多くなかったのでしょうね。模型を作り慣れているとは思えない親父が、たった一晩で作ってしまったわけですから。
子供の私には恐ろしいキットに思えましたが。

その車の模型。実車の模型でしたが、車種とかは憶えてません。
が、この模型、なかなか遊び心があって、電池を入れてスイッチを入れれば、モーターで走り、しかもライトも点いたんです。
大喜びの私。そりゃ、遊びます。

乱雑なガキンチョがプラスチックモデルキットで遊びまくればどうなるでしょう?
そうです。壊れますな。
簡単に壊れてしまいました。その後の行方は覚えてません。

長い説明になってしまいましたが、そういった経緯があったからこそ、親父は「お前には丁度いい」と言ったのでしょう。
なかなか執念深い男だ。

ですが、BB戦士もすぐにその輝きを私の中で失いました。
なぜなら、もう少しお金を出せば、もっともっと格好いいリアル頭身のガンプラが買えたからです。

そして、私は漸くまともなガンプラに手を出したのでした・・・。

続きはまた今度。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.