その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、今日のジェガンのお時間です。
今日で、仮組み完了を目指しています。ま、こんなものに3日もかける馬鹿は私くらいのものでしょうが。
早速作っていきます。
まずはバックパックから。
こんな感じです。
意外とでかいです。スラスターも真ん中のが大きいですし、脹脛にもスラスターは内蔵されています。
ジェガンさんはかなりの機動力を持っているのではないでしょうか。
ギャプラン・フライルーに比べたらカスみたいなもんですが。
バックパックにつけている棒。これ、肉抜き穴があって、そいつをさらに小さな棒で塞いでいるのですね。
これが間抜けです。
見てみましょう。
ね、全然噛み合ってない。
いいですねえ。旧キットしてますよ。思わず、優しい目をしてしまいます。
ここを埋めるにはパテが必要ですね。この肉抜き穴埋めパーツを使っての、穴埋めはしない方が楽だと思います。
ズレと隙間を修正するのが大変ですから。
では、バックパックを取り付けてみましょう。
大きいですね。
お陰で、背中のビス穴も完全に隠れましたよ。
でも、ここにも大きな問題があります。
バックパックを背中のL字型の突起に引っ掛けているだけなんですよ。
なので、簡単に外れてしまいます。手に持って眺めているだけで外れますよ。ポロポロとね。
これは鬱陶しいです。
次。前回、胴体を作ったときに忘れていたパーツを組みます。
腰につける固定武装のようです。
右にサーベル。左に手榴弾。
そう、手榴弾なんですな。MSが手榴弾を投げるわけです。10数えてね。
ちょっと滑稽な絵で、微笑ましいですね。
次。お待ちかねの顔です。
簡単ですね。当然、クリアパーツなんて知りません。
でも、ゴーグルのところはカラーシールが付いています。まったくキラキラしませんが。
バルカンポッドが付いているんですね、ジェガンさんは。ガンダムMK2を基にしたんだそうですよ?
しかし、この顔のタテ割りは、合わせ目消しが厄介ですね。
こういった凹凸が沢山ある面は、あまり合わせ目にして欲しくないですな。下手に削ったら、思いっきり失敗面になってしまいますから。
頭部を、ヘルメットとフェイスで別パーツ化した最初のガンプラは、私が知る限り、Sガンダムだったと思います。
さて、本体が組みあがったジェガンさんの雄姿を確認しておきましょう。
20年前のキットとは思えないほど、スタイル、フォルム。共に素晴らしいですね。
バックパックの微妙な角度もステキです。
残りは武装の類ですな。
はい。終了。って、全部ワンパーツです。
これはこれは・・・。サーベルはいいとしても、ライフルは?シールドは?
ワンパーツの影響で、どうしても小型化、薄っぺらくなってしまっていますね。
ま、量産機なので、これもいいかな。
装備させてみましょう。
強そうですね。とてもジムの家系とは思えません。
なんで、あんなやられ役に甘んじたんでしょうね?
やる気なら、ジェガンさんは、革命だって起こせたのに。
ちなみにシールドですが・・・
こんな風に、内蔵されているミサイルもモールドで再現してあります。
といっても、かなりいい加減なモールドで、あまりミサイルに見えませんが。
ってか、塗るの大変・・・。
他にもシールドには秘密があって・・・
裏は何にもないくせに、版権を持っている会社の名前がデカデカと書いてあります。
これは嫌ですね。ちゃんと盾の裏パーツを自作してあげるか、さもなければ削り取ってあげましょう。
しかし、模型にこんな文字を書き込むとは、どんな了見か!!
さて、すべてのパーツを組み終えたジェガンさんです。
試しに同じ1/144であるフライルーさんと並べてみましょう。
無理ですね。ジェガンさん。勝てません。フライルーさんの方が、圧倒的に強そうです。
なによりボリュームが違いますね。同じスケールとは思えないくらいです。
本当に、フライルーの6年後のMSなんでしょうか?
さて、サクサクと組みあがったジェガンさんですが、今回はちょっと改修をしようかと思っております。
次回、気になる改修ポイントをチェックしていこうと思います。
今日のジェガンは終わりです。
では。
今日で、仮組み完了を目指しています。ま、こんなものに3日もかける馬鹿は私くらいのものでしょうが。
早速作っていきます。
まずはバックパックから。
こんな感じです。
意外とでかいです。スラスターも真ん中のが大きいですし、脹脛にもスラスターは内蔵されています。
ジェガンさんはかなりの機動力を持っているのではないでしょうか。
ギャプラン・フライルーに比べたらカスみたいなもんですが。
バックパックにつけている棒。これ、肉抜き穴があって、そいつをさらに小さな棒で塞いでいるのですね。
これが間抜けです。
見てみましょう。
ね、全然噛み合ってない。
いいですねえ。旧キットしてますよ。思わず、優しい目をしてしまいます。
ここを埋めるにはパテが必要ですね。この肉抜き穴埋めパーツを使っての、穴埋めはしない方が楽だと思います。
ズレと隙間を修正するのが大変ですから。
では、バックパックを取り付けてみましょう。
大きいですね。
お陰で、背中のビス穴も完全に隠れましたよ。
でも、ここにも大きな問題があります。
バックパックを背中のL字型の突起に引っ掛けているだけなんですよ。
なので、簡単に外れてしまいます。手に持って眺めているだけで外れますよ。ポロポロとね。
これは鬱陶しいです。
次。前回、胴体を作ったときに忘れていたパーツを組みます。
腰につける固定武装のようです。
右にサーベル。左に手榴弾。
そう、手榴弾なんですな。MSが手榴弾を投げるわけです。10数えてね。
ちょっと滑稽な絵で、微笑ましいですね。
次。お待ちかねの顔です。
簡単ですね。当然、クリアパーツなんて知りません。
でも、ゴーグルのところはカラーシールが付いています。まったくキラキラしませんが。
バルカンポッドが付いているんですね、ジェガンさんは。ガンダムMK2を基にしたんだそうですよ?
しかし、この顔のタテ割りは、合わせ目消しが厄介ですね。
こういった凹凸が沢山ある面は、あまり合わせ目にして欲しくないですな。下手に削ったら、思いっきり失敗面になってしまいますから。
頭部を、ヘルメットとフェイスで別パーツ化した最初のガンプラは、私が知る限り、Sガンダムだったと思います。
さて、本体が組みあがったジェガンさんの雄姿を確認しておきましょう。
20年前のキットとは思えないほど、スタイル、フォルム。共に素晴らしいですね。
バックパックの微妙な角度もステキです。
残りは武装の類ですな。
はい。終了。って、全部ワンパーツです。
これはこれは・・・。サーベルはいいとしても、ライフルは?シールドは?
ワンパーツの影響で、どうしても小型化、薄っぺらくなってしまっていますね。
ま、量産機なので、これもいいかな。
装備させてみましょう。
強そうですね。とてもジムの家系とは思えません。
なんで、あんなやられ役に甘んじたんでしょうね?
やる気なら、ジェガンさんは、革命だって起こせたのに。
ちなみにシールドですが・・・
こんな風に、内蔵されているミサイルもモールドで再現してあります。
といっても、かなりいい加減なモールドで、あまりミサイルに見えませんが。
ってか、塗るの大変・・・。
他にもシールドには秘密があって・・・
裏は何にもないくせに、版権を持っている会社の名前がデカデカと書いてあります。
これは嫌ですね。ちゃんと盾の裏パーツを自作してあげるか、さもなければ削り取ってあげましょう。
しかし、模型にこんな文字を書き込むとは、どんな了見か!!
さて、すべてのパーツを組み終えたジェガンさんです。
試しに同じ1/144であるフライルーさんと並べてみましょう。
無理ですね。ジェガンさん。勝てません。フライルーさんの方が、圧倒的に強そうです。
なによりボリュームが違いますね。同じスケールとは思えないくらいです。
本当に、フライルーの6年後のMSなんでしょうか?
さて、サクサクと組みあがったジェガンさんですが、今回はちょっと改修をしようかと思っております。
次回、気になる改修ポイントをチェックしていこうと思います。
今日のジェガンは終わりです。
では。
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(09/27)
(09/24)
(09/14)
(09/09)
(09/06)
(08/30)
(08/28)
(08/22)
(08/12)
最新トラックバック
アクセス解析