その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エルガイムMK2を、早く作りてえええぇぇぇぇえっ!!
けど我慢です。我慢すればするほど、気持ちいいと信じて・・・。
ってか、L2に手を出したら、絶対に逆シャア祭りが止まる。
我慢だ。我慢しろ。俺。
エルガイムMK2。想定通り、生産数がガンプラと比べて少なかったみたいですね。
普通なら在庫切れとなってもすぐに回復するアマゾンも、今回はなかなか回復しないし。
もしかすると、ガンプラ以上に馬鹿売れしたとか?
そんなことはないやね、きっと。
ま、でもバンダイが想定していたよりも沢山売れたことだけは間違いと思います。
やっぱり、プラモ、キットは、クオリティが肝心ですな。ネットっていう媒体がある以上、興味のある人は能動的に調べて比較し、考えるわけですから。
ふと思ったんですが、ガンダムとかって、当時のままのデザインだと明らかに格好悪いですよね?ま、デザイナーさんがあまり絵が上手じゃないというのもありますけど。
でも、エルガイムMK2って、当時のままのデザインで出して、こんなに格好いいと感じるのはなぜ?
個人的に永野さんのデザインがストライクなだけかなあ?
さて、今日のジェガンのお時間です。
今日から、いよいよできるかどうか分からない改修・改造に入ります。
改修の方法を考えながら思ったんですが、やっぱりガンプラは旧キットの方が圧倒的に弄り易いですね。
何しろ、構造が単純極まりないですから。
内部フレームとかがあると、例えば延長工作をやるにしたって、装甲とフレームの兼ね合いや固定方法をいちいち考えてやらないといけませんから。
装甲だけしかない旧キットは、固定を考えるのは関節だけですし、楽なもんです。
さて、改修、改造にあたり、ジェガンさんをバラバラにします。
現在のジェガンさん。
色々と考えるんですが、私、頭が悪いようで、整理できないんですな。
どういう順番でやれば、間違いなく、効率的にできるのかわからなくなってしまうんですよ。
なので、どうでもいい部分から接着を開始します。少しでも、なすべきことを減らした方が、整理しやすくなりますからね。
どうでもいい部分とは、内部を弄る必要のないパーツです。
弄るところは、接着してしまうと面倒ですからね。後回しです。
どうでもいい部分。手と足です。
ここは弄るつもりはまったくありませんので、合わせ目消しの時間を有効に使うため、最初に接着です。
次。簡単そうな場所から弄ることにしました。
股関節をやっぱりボールジョイントにしようと思ったので、そっから手を着けます。
ボールJにしようと思ったのは、膝のポリ露出が原因です。
こいつを隠す方法を思いついたのですが、それをやるとおそらく膝関節で回転できなくなるんですな。
つまり、直立、気を付けしかできなくなるんですよ。
なので、八の字にするためボールJ化です。
下は腿の内部です。
まず、腿の外側パーツ(ポリが付いてないほう)のポリ固定のための板を切り取ります。
これは、そこにボールジョイントを接着するからです。板が出っ張っていると邪魔ですからね。
久しぶりに、田中君登場。やっぱり、彼のことは好きになれませんが、必要な人であることは重々承知しております。
田中君の出っ張ったプラ板は、あとで削ります。こいつにボールJの♀を仕込んで箱組みにして接着するって訳ですな。
あとは、接着部分が、しっかりと固定されるのを暫し待ちます。
削っている最中に分解は嫌ですからね。
次。
腹です。なんだってこんなところに穴が空いているのか?
不思議なジェガンさんですが、気になるので埋めます。
写真上の様に、穴のサイズに合わせて切ったプラ板を、胴体接着の時に合わせて固定してしまいます。
ただし、色を塗ってから。
折角別パーツ化したのにさっさと接着しちゃったら、マスキングが面倒ですからね。
この後、腹の穴埋めパーツにモールドを掘ってみたのですが、いまいちですねえ。
私、彫刻センスがないのかも。ちょっと曲がっているし。
股関節の穴は、ここのボールJが出来上がったら、これまた胴体接着と一緒に埋めます。
次は肩です。
本来、肩装甲の内側に出ているピンを上腕の穴に差込、可動と固定を両立させている構造です。
が、このピンは邪魔なので、さっさと切り取ります。
そしてです。
肩を接着してしまい、肩の内側の穴を埋めるために、サイズをあわせたプラ板を接着します。
接着剤が乾いたら、隙間とデコボコはパテで埋め、成型してあげます。
そして、この内側に穴を空け、ここに胴体から伸びる♂でもって固定しようと目論んでいます。
こうすれば、上腕との兼ね合いで、作業が滞ったり、あとハメ加工をしてやる必要もなくなるって訳です。
今日のジェガンはここまで。
結構疲れましたな。
何しろ、久しぶりにプラ板を切ったり、長さを計ったりして、神経を使いましたからね。
ま、今回は簡単なところから手を着けましたから、次からはもっと面倒なんですけど。
格好よくなるジェガンさんを夢見て、モチベを高めていきます。ジェガンが格好いい必要があるのかは不明ですが。
では、この辺で。
けど我慢です。我慢すればするほど、気持ちいいと信じて・・・。
ってか、L2に手を出したら、絶対に逆シャア祭りが止まる。
我慢だ。我慢しろ。俺。
エルガイムMK2。想定通り、生産数がガンプラと比べて少なかったみたいですね。
普通なら在庫切れとなってもすぐに回復するアマゾンも、今回はなかなか回復しないし。
もしかすると、ガンプラ以上に馬鹿売れしたとか?
そんなことはないやね、きっと。
ま、でもバンダイが想定していたよりも沢山売れたことだけは間違いと思います。
やっぱり、プラモ、キットは、クオリティが肝心ですな。ネットっていう媒体がある以上、興味のある人は能動的に調べて比較し、考えるわけですから。
ふと思ったんですが、ガンダムとかって、当時のままのデザインだと明らかに格好悪いですよね?ま、デザイナーさんがあまり絵が上手じゃないというのもありますけど。
でも、エルガイムMK2って、当時のままのデザインで出して、こんなに格好いいと感じるのはなぜ?
個人的に永野さんのデザインがストライクなだけかなあ?
さて、今日のジェガンのお時間です。
今日から、いよいよできるかどうか分からない改修・改造に入ります。
改修の方法を考えながら思ったんですが、やっぱりガンプラは旧キットの方が圧倒的に弄り易いですね。
何しろ、構造が単純極まりないですから。
内部フレームとかがあると、例えば延長工作をやるにしたって、装甲とフレームの兼ね合いや固定方法をいちいち考えてやらないといけませんから。
装甲だけしかない旧キットは、固定を考えるのは関節だけですし、楽なもんです。
さて、改修、改造にあたり、ジェガンさんをバラバラにします。
現在のジェガンさん。
色々と考えるんですが、私、頭が悪いようで、整理できないんですな。
どういう順番でやれば、間違いなく、効率的にできるのかわからなくなってしまうんですよ。
なので、どうでもいい部分から接着を開始します。少しでも、なすべきことを減らした方が、整理しやすくなりますからね。
どうでもいい部分とは、内部を弄る必要のないパーツです。
弄るところは、接着してしまうと面倒ですからね。後回しです。
どうでもいい部分。手と足です。
ここは弄るつもりはまったくありませんので、合わせ目消しの時間を有効に使うため、最初に接着です。
次。簡単そうな場所から弄ることにしました。
股関節をやっぱりボールジョイントにしようと思ったので、そっから手を着けます。
ボールJにしようと思ったのは、膝のポリ露出が原因です。
こいつを隠す方法を思いついたのですが、それをやるとおそらく膝関節で回転できなくなるんですな。
つまり、直立、気を付けしかできなくなるんですよ。
なので、八の字にするためボールJ化です。
下は腿の内部です。
まず、腿の外側パーツ(ポリが付いてないほう)のポリ固定のための板を切り取ります。
これは、そこにボールジョイントを接着するからです。板が出っ張っていると邪魔ですからね。
久しぶりに、田中君登場。やっぱり、彼のことは好きになれませんが、必要な人であることは重々承知しております。
田中君の出っ張ったプラ板は、あとで削ります。こいつにボールJの♀を仕込んで箱組みにして接着するって訳ですな。
あとは、接着部分が、しっかりと固定されるのを暫し待ちます。
削っている最中に分解は嫌ですからね。
次。
腹です。なんだってこんなところに穴が空いているのか?
不思議なジェガンさんですが、気になるので埋めます。
写真上の様に、穴のサイズに合わせて切ったプラ板を、胴体接着の時に合わせて固定してしまいます。
ただし、色を塗ってから。
折角別パーツ化したのにさっさと接着しちゃったら、マスキングが面倒ですからね。
この後、腹の穴埋めパーツにモールドを掘ってみたのですが、いまいちですねえ。
私、彫刻センスがないのかも。ちょっと曲がっているし。
股関節の穴は、ここのボールJが出来上がったら、これまた胴体接着と一緒に埋めます。
次は肩です。
本来、肩装甲の内側に出ているピンを上腕の穴に差込、可動と固定を両立させている構造です。
が、このピンは邪魔なので、さっさと切り取ります。
そしてです。
肩を接着してしまい、肩の内側の穴を埋めるために、サイズをあわせたプラ板を接着します。
接着剤が乾いたら、隙間とデコボコはパテで埋め、成型してあげます。
そして、この内側に穴を空け、ここに胴体から伸びる♂でもって固定しようと目論んでいます。
こうすれば、上腕との兼ね合いで、作業が滞ったり、あとハメ加工をしてやる必要もなくなるって訳です。
今日のジェガンはここまで。
結構疲れましたな。
何しろ、久しぶりにプラ板を切ったり、長さを計ったりして、神経を使いましたからね。
ま、今回は簡単なところから手を着けましたから、次からはもっと面倒なんですけど。
格好よくなるジェガンさんを夢見て、モチベを高めていきます。ジェガンが格好いい必要があるのかは不明ですが。
では、この辺で。
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(09/27)
(09/24)
(09/14)
(09/09)
(09/06)
(08/30)
(08/28)
(08/22)
(08/12)
最新トラックバック
アクセス解析