その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、今日のヤクト・ドーガです。
今回は、前回やっていたマスキングの続きをして、塗装に入ります。
以前にちょっと言った様に、今回はちょっと違う塗装をしてみようと思います。
それは・・・
メタリックグロス塗装!!
そんなにたいしたもんでもないです。御免なさい。
一応、下地にした黒鉄色でグラデを狙ったんですけど、メタリックだからサッパリ分からないですな。光っちゃって。
ま、その辺は予想道理でした。
しかし、いいですね、メタリック色は。なんだか高級感が増します。
光具合がどうのっていうよりも、金属的趣がね。
この色、メタリックブルーにメタリックグリーンを少し混ぜて、そこにインディブルーをそこそこ混ぜて暗めにした物です。
調色説明だと、なぜか緑主体の色なんですが、劇中では青っぽかったようなきがしたので。
狙った色に近くなったかな?
こういう場合、やっぱり色彩感覚は大事ですよ。私、これまで色になんて1mmたりとも興味を持ったことがない人間ですから、やっぱり色を頭で描く能力が低いです。
駄目ですねえ、それじゃあ。
問題は、っていうかこれも以前から気が付いてはいたんですけどね。
表面をちゃんと綺麗にしておかないと、グロス塗装だと荒さが目立ってしまいますな。
合わせ目、消したつもりだったんですね。いや、消えてはいるんです。が、何分、昔のキットですから、合わせ目の段差が結構激しいんですよ。
で、合わせ目自体は消えていても、この段差周辺がグロスだと変な曲線になっているのが目立って、ちょっと汚くなってしまいました。
下地の黒鉄色を塗った段階である程度分かってはいたんですけどね。
やっぱり手抜きは良くない!!
次回から頑張ります。
こっちは普通にゴールドです。
持っているゴールドが二つあるんですが、両方とも同じ、タダのゴールドです。
が、経年変化からなのか、色味が若干違うんですね。片方がすこし赤みが強い。
綺麗な金色でやりたかったので、今回は赤くないほうで塗りました。
メタリック色を初めて全体に塗装して思ったんですけど、アレですな。
全部メタリックで調色ってのは良くないかも。
金属粒子が多すぎて、全体がギラギラしすぎてしまいますな。
なので、色が見づらく、影の所は黒っぽく見えてしまうし、光が当たっているところは白っぽくなってしまうし。
基本となる色だけメタルにして、それ以外は普通の塗料でやれば、金属粒子の比率も少なくなって、いい感じに色味が分かるメタリック塗装になるかもしれません。
機会があったら実験して見ます。
そんな訳で、今日のヤクトドーガは終了です。
いや~メタリック塗装は楽しかった・・・。
もう少しで完成ですな。
あとは赤いパーツを塗って、スラスターノズルの外と中を塗って、墨入れをして・・・。
1日では無理だな。
また。
今回は、前回やっていたマスキングの続きをして、塗装に入ります。
以前にちょっと言った様に、今回はちょっと違う塗装をしてみようと思います。
それは・・・
メタリックグロス塗装!!
そんなにたいしたもんでもないです。御免なさい。
一応、下地にした黒鉄色でグラデを狙ったんですけど、メタリックだからサッパリ分からないですな。光っちゃって。
ま、その辺は予想道理でした。
しかし、いいですね、メタリック色は。なんだか高級感が増します。
光具合がどうのっていうよりも、金属的趣がね。
この色、メタリックブルーにメタリックグリーンを少し混ぜて、そこにインディブルーをそこそこ混ぜて暗めにした物です。
調色説明だと、なぜか緑主体の色なんですが、劇中では青っぽかったようなきがしたので。
狙った色に近くなったかな?
こういう場合、やっぱり色彩感覚は大事ですよ。私、これまで色になんて1mmたりとも興味を持ったことがない人間ですから、やっぱり色を頭で描く能力が低いです。
駄目ですねえ、それじゃあ。
問題は、っていうかこれも以前から気が付いてはいたんですけどね。
表面をちゃんと綺麗にしておかないと、グロス塗装だと荒さが目立ってしまいますな。
合わせ目、消したつもりだったんですね。いや、消えてはいるんです。が、何分、昔のキットですから、合わせ目の段差が結構激しいんですよ。
で、合わせ目自体は消えていても、この段差周辺がグロスだと変な曲線になっているのが目立って、ちょっと汚くなってしまいました。
下地の黒鉄色を塗った段階である程度分かってはいたんですけどね。
やっぱり手抜きは良くない!!
次回から頑張ります。
こっちは普通にゴールドです。
持っているゴールドが二つあるんですが、両方とも同じ、タダのゴールドです。
が、経年変化からなのか、色味が若干違うんですね。片方がすこし赤みが強い。
綺麗な金色でやりたかったので、今回は赤くないほうで塗りました。
メタリック色を初めて全体に塗装して思ったんですけど、アレですな。
全部メタリックで調色ってのは良くないかも。
金属粒子が多すぎて、全体がギラギラしすぎてしまいますな。
なので、色が見づらく、影の所は黒っぽく見えてしまうし、光が当たっているところは白っぽくなってしまうし。
基本となる色だけメタルにして、それ以外は普通の塗料でやれば、金属粒子の比率も少なくなって、いい感じに色味が分かるメタリック塗装になるかもしれません。
機会があったら実験して見ます。
そんな訳で、今日のヤクトドーガは終了です。
いや~メタリック塗装は楽しかった・・・。
もう少しで完成ですな。
あとは赤いパーツを塗って、スラスターノズルの外と中を塗って、墨入れをして・・・。
1日では無理だな。
また。
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(09/27)
(09/24)
(09/14)
(09/09)
(09/06)
(08/30)
(08/28)
(08/22)
(08/12)
最新トラックバック
アクセス解析