忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[303]  [304]  [210]  [302]  [301]  [300]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、今日のνガンダムのお時間です。

今回は、塗装をできないでいた肩と細かい所の塗装をしました。


色々と

勿論、これだけですべてってわけじゃないですけどね。
とりあえず黄色いところと赤いところは全部塗りました。
要するに、ファンネルの塗装も既に終わっているということです。
ファンネルは面倒臭かった・・・。かなり手抜きしましたけどね。

肩ですが、毎回こうやって瞬接でやってます。仕方ありませんね。後ハメとかいう高度なことができないんで。
後はスラスターノズルとか目とかのより細かい所の塗装がまだありますね。

んで、墨入れしてトップコートか。あと少し。
しかし、全体的に見て、ちょっとグラデが強すぎたなあ。
白に塗るなら、下地はグレーでいいと思います。これも実験の一環だったわけですけどね。
本当に黒で下地を塗る必要があるのかという。

結論は、目的色に依るってことでしょうかね。

ま、そんなわけで、今日のνガンダムはお仕舞い。

また。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
下地下地っ
どうもですー。

塗装スプレーが破損されたとは・・・。
しかもお店側の方の対応ですったもんだされたそうで・・・。
やはりこういう困った時はきちんと対応できる店員を配備していただきたいものですよね。
最近はやはり老舗模型屋みたいなところがなくなってしまい、
頼れるプラモオジサンがいなくなってしまったことも大きいと思います。
私は年齢的にかなり平成世代寄りな人間なので、あまり実感は無いのですが・・・。

下地はやはりロボ系のモノは、たとえ白い装甲でも灰色の下地がいいですよね。
ただ、やはり白色って色の隠蔽率の低い彩色なので、注意が必要ですけども・・・(私は失敗経験済み)
黒下地というのは、個人的にはかなり濃い配色の時ですかねえ。あまり使った事はございませんけども・・・。

これから試験続きなので、私も早くまたプラモデルを組みたいです・・・
今月も来月もアーマードコアとデモンベインがありますし・・・(苦笑)
コスオルモス URL 2007/07/09(Mon)00:41:19 edit
Re:下地下地っ
今晩は。コスオルモスさん。
なんとか損失1200円で済んで良かったですよ。エアブラシ。

>頼れるプラモオジサンがいなくなってしまったことも大きいと思います。

模型って結構、特有の知識が必要なので、詳しい人が近くにいると心強いですよね。
私も実は模型専門店に行った事がありません。地元に模型専門店もなかったですし。いまだにありませんけど。

私が小学生の頃、スケールモデルなどは今と同じように大人が作るものでしたし、ガンプラなどは完全にブームが終わった後だったってのもあるでしょうね。
1990年前後のことですから、模型業界が最も辛い時代だったのでしょう。

実際、私がガンプラを卒業した直後に出たF91~シルエットフォーミュラーシリーズは、内容に比べて価格が非常に安いです。
顧客獲得にバンダイが苦心した結果でしょうね。
今では高くなりすぎな気がしますけど。

当時、模型屋ではなく「玩具屋」で買ってました。今と違い、全部定価だったような?
時代は丁度、ファミコンが子供世界を席捲した頃だったんですね。
なので、身の回りにプラモを作っている子など一人しかおりませんでした。
その後、私も模型から遠ざかり、ゲームへと・・・。

唯一模型を置いていた玩具屋はその後、任天堂契約店みたいになり、ゲーム専門店に早変わり。
スーパーファミコン全盛期までは存在したのですが、その後は店を畳んでしまいました。

あの優しかった店長と美人な奥さんは今いずこ?

>白い装甲でも灰色の下地がいいですよね。

仰るとおりです。これ、今回の実験で学びました。グレーで充分。
初心者なので、トライアル&エラーで学ぶしかないですね。
彩度の高い白・赤・青・緑などの場合、下地黒は必要ないですね。
極端な話、グレーサフの上に白を塗って、白立ち上げで発色を良くした方がいいこともあるかも。

いずれ、下地ではなく上からシャドウを吹いてのグラデ(これってグラデっていうのかな?)を実験してみたいと思います。
こっちなら、発色が悪くなることもないでしょうし。
技術的に、下地を残すよりも難しそうですけどね。
あ!水性塗料でやれば、失敗しても拭き取れるかな?

考えてみれば、コスオルモスさんはずっと模型を作っていらっしゃるわけですし、フルスクラッチまでこなしてしまう方なのですよね。
復帰して1年にもならない私なんぞよりも遥かに知っておられるでしょうから、色々とアドバイスを下さいね。

>これから試験続き

試験・・・。懐かしい響きです。
私は毎回適当に勉強してましたから、今では当時学んだことなどほとんど残っておりません。
中学生の頃までのお勉強はかなり記憶に残っていて、たまに雑学として役に立つんですけどね。

>今月も来月もアーマードコアとデモンベインがありますし

アーマードコアの新作も楽しみですね。
どう考えてもウラヌス発売までにアリーヤ完成まで持っていけないとは思うのですけど、勿論買います。
テルスだって買います。

今年の残り半分は、アーマードコアで終わってしまいそうです。
それはそれで、非常に贅沢で楽しみなんですけどね。
早く作りたいけど、作るのが勿体ない。良いキットはいつもこう考えてしまいます。

ウェザリングのお勉強もしとかんといかんなあ。今度グーグル先生に聞いてみよう。

まだまだお勉強をしつつ、模型作りを楽しめそうです。

では。
【2007/07/09 22:36】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.