その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インテリオル・テルス。皆さん、手に入れましたか?そして、準備万端。制作を進めてますか?
私は全然です。無理です。準備のじの字もないです。
まだ届いてないですが、手に入れても当分はお預けです。説明書を眺めて、脳内モデリングで楽しむことにします。
そういえば、HGUCでヤクトドーガも発売になりましたね。
あれも欲しいです。旧キットでもまあまあよかったのですが、やはり格好よさの格が違いますからね。
かといって、旧キットからの改修となると、恐ろしくしんどい作業となることは請け合いです。作った私が保証します。改造しなかったけど。
本当のことを言うと、造形的にHGUCのヤクトよりハイコンプロのほうが格好いいんですけどね。
なんでか分かりませんけども、バンダイってこういうことをするんですよねえ。
おそらく、商品の差別化のためなんだとは思いますけど。
同じ造形では売りにくいという。だったらさらに良くしてくれればいいのに、落ちているのはどういうこと?
一月にはリガズィさんもでますね。あれも欲しいです。1/144のくせに2940円(初期のMGより高い。ここ最近、値段高騰が激しい)と思い切った値段設定でバンダイの原則を破ったキットではありましたけど、バックウェポンシステムも付いてるんじゃ仕方ないですよね。
11月にはティエレンもでますね。グリーンカーキに塗ってみたり、サンドブラウンぽく塗ってみたり。
とりあえず、現用兵器の色で塗装すると映えそうなデザインで、これまた面白そうです。
久しぶりに、バンダイ製のキットで魅力的なのが目白押しといった感じですね。
ほんと、あと一年位したら逆シャアシリーズがHGUCでコンプリートされていたりしたら、嬉しいんですが。
バンダイの打ち切り体質は怖いですからねえ。
コンプリートされていたら、またもや独り逆シャア祭りをやるかもしれませんね!
出来のいいキットばかりになれば、弄らなくてもいいので、半年もかからないでしょうし。
閑話休題。
この間、ちょっと気になったので、これまで買ったキットの目録を作り、それの概算額。さらには完成したキットの日付などを調べておりました。
忘れないうちにということです。
不思議なもんで、どのくらいの割引で買ったのか。いつ買ったのか。大体覚えてるものですね。
一昨日の晩飯は覚えてないのに。
要するに、模型の家計簿です。
何年何月。これこれのキットを買い、代金は幾ら。
何月何日、このキット完成。
そういうのを一個一個調べて、表にしていました。
ビックリしましたね。いや、予想はしていたんですが、
まさか○○万(恥ずかしいので伏字)も模型に投資していたとは!!
まさか○○個もの模型を買っていたとは!!
そして、完成したのはそのうちのたったの17個(復帰後、完成とした数)でしかなかったとは!!
いやはや。どれだけ私は衝動的にお金を使ったのでしょうか・・・。
模型にかかったお金のうち、半分くらいはFSSガレキなんですけどね。
んで、模型制作ツールにもかなりお金がかかってますし。
プラキットにかかったお金って、おそらく総額の1/3程度です。
んん!!模型ってものが、どれだけ不思議な娯楽であるか分かりますね。
一般的であるプラキットを一番多く買っているのに、それにかかった額そのものは、意外と少ないのです。
制作ツール込みでも、総額の半分いかないです。
ガレキって、やっぱり負担が大きい。
そして、プラキットは作り手にとっては有り難いものである。
再認識しました。
まあ、道具は一通り揃いましたから、コンプレッサーが壊れたなどの突発事故が起こらない限り、これからはそれほど負担となるものではないですけどね。
塗料も馬鹿になりませんけども。ACみたいに思いキットが相手だと、どうしても消費量が多くなるので。
私の場合は、欲しいガレキが今のところFSSだけなので(でも、これが一番高いカテゴリかも)、あるいはまだ気楽なほうなのかもしれませんけども。
本当はダンバインなどのガレキも欲しいんですけどね。なかなか買えないし、買ったら収拾が付かなくなりそうで。
今現在の方針は「本気ット→息抜きット」です。
本気ットに一ヶ月かかり、息抜きットが半月だとして計算すると・・・。
概算で2ヶ月に3体。
これが、私の制作スピードです。
それを考えると、現在の在庫をすべて作りきるまでには、おそらく○年かかります。
が、この後も買いたいキットが目白押しなので、現在判明している欲しいキットだけでも、半年は伸びると思われます。
いや~。ほんと、何年先に作るキットを、俺は買っているんだろうか?
表に書いた模型すべてに、済マークが付くことはあるのだろうか?
在庫が増えた原因で一番大きいのは、昨年11月頃から最近のMGなどよりも旧キットに興味がいって、そこで無駄に纏め買いをしていたことが原因ですね。
そこで、かなりの在庫を常に抱えるようになってしまったと。在庫の1/3くらいが旧キットです。
その後は、欲しいキットが加速度的に増えてしまい、FSSだのACだのその他諸々に手を出してしまったことが、在庫が減らない、というか増えていっている原因でしょう。
もう一つ言うならば、
手が遅い!!
これが大きいのかもしれません。
手のかかるFSSガレキですら、一月もかからず仕上げる人もいるのに、私は、組んで基本工作をして塗っただけの、普通のプラキットであるセレナに一月かかりました。
パーツの少ない旧キットですら、半月以上かかってしまいますからね。幾らか改造してしまうので、仕方ないのかもしれませんが。
でも、速度を速めようとは、あまり思っていなかったりします。
楽しめる範囲でやりたいですし、早く作ろうとすると、キット一体を充分に楽しめなかったりするので。
義務的にはなりたくない。
いずれにしても、今年上半期は8体しか完成しませんでしたし(しかも、旧キットで。うち2体は基本工作から部分塗装まで)、下半期はさらに手のかかるキットを作っているので、もう少し遅くなるでしょう。
目標は、6体ですが・・・。現在3体。
まあ、とりあえず在庫データの整理は終わったので、次は箱の整理でもしようかな。
かなり邪魔なんですよね。
ただ、後々、飾っておくことができなくなったキットを保存するために箱が必要になるでしょうから、その辺りの兼ね合いを考えて処分しようっと。
ガレキはともかく、プラキットならば、すぐに作る物以外は買わない方がいいかもしれません。一部、なかなか再販されそうにないもの以外は。
ガンプラなどは、旧キットならまだしもMGなどの銘入りならば必ずどこかにありますし、すぐに再販されます。
無駄に先行投資する必要もないでしょう。突発的にお金が必要になったときに困りますから。
でも、そんなことを言いながら、やっぱりACプラキットなどは買ってしまうんだよなあ。
バンダイ製以外のキットは、欲しい時に買えない可能性がある、とか変なプレッシャーを感じて。
バンダイは生産表を公開してくれているので幾らかわかり易いんですが、コトブキヤさんはいつ再販されたのかも分からないですからね。
模型誌には書いてあるのかな?
ふうむ。積みシンドロームは、模型野郎には当たり前の、不治の病なのかもしれません。
考えてみれば、模型なんぞよりも遥かに私の心に根付いている読書。模型を触らない日はあっても、本を読まない日はありませんから。
そんな読書にしても、積読(つんどく)は沢山ありますからね。
積読しているくせに、何度も読んで中身を完全に把握している本を、また読んでしまったり。
面白い本って、何度読んでも面白いですからね。
俺は一体、何がしたいのか?
趣味ってなんなんだろうなあ?
私は全然です。無理です。準備のじの字もないです。
まだ届いてないですが、手に入れても当分はお預けです。説明書を眺めて、脳内モデリングで楽しむことにします。
そういえば、HGUCでヤクトドーガも発売になりましたね。
あれも欲しいです。旧キットでもまあまあよかったのですが、やはり格好よさの格が違いますからね。
かといって、旧キットからの改修となると、恐ろしくしんどい作業となることは請け合いです。作った私が保証します。改造しなかったけど。
本当のことを言うと、造形的にHGUCのヤクトよりハイコンプロのほうが格好いいんですけどね。
なんでか分かりませんけども、バンダイってこういうことをするんですよねえ。
おそらく、商品の差別化のためなんだとは思いますけど。
同じ造形では売りにくいという。だったらさらに良くしてくれればいいのに、落ちているのはどういうこと?
一月にはリガズィさんもでますね。あれも欲しいです。1/144のくせに2940円(初期のMGより高い。ここ最近、値段高騰が激しい)と思い切った値段設定でバンダイの原則を破ったキットではありましたけど、バックウェポンシステムも付いてるんじゃ仕方ないですよね。
11月にはティエレンもでますね。グリーンカーキに塗ってみたり、サンドブラウンぽく塗ってみたり。
とりあえず、現用兵器の色で塗装すると映えそうなデザインで、これまた面白そうです。
久しぶりに、バンダイ製のキットで魅力的なのが目白押しといった感じですね。
ほんと、あと一年位したら逆シャアシリーズがHGUCでコンプリートされていたりしたら、嬉しいんですが。
バンダイの打ち切り体質は怖いですからねえ。
コンプリートされていたら、またもや独り逆シャア祭りをやるかもしれませんね!
出来のいいキットばかりになれば、弄らなくてもいいので、半年もかからないでしょうし。
閑話休題。
この間、ちょっと気になったので、これまで買ったキットの目録を作り、それの概算額。さらには完成したキットの日付などを調べておりました。
忘れないうちにということです。
不思議なもんで、どのくらいの割引で買ったのか。いつ買ったのか。大体覚えてるものですね。
一昨日の晩飯は覚えてないのに。
要するに、模型の家計簿です。
何年何月。これこれのキットを買い、代金は幾ら。
何月何日、このキット完成。
そういうのを一個一個調べて、表にしていました。
ビックリしましたね。いや、予想はしていたんですが、
まさか○○万(恥ずかしいので伏字)も模型に投資していたとは!!
まさか○○個もの模型を買っていたとは!!
そして、完成したのはそのうちのたったの17個(復帰後、完成とした数)でしかなかったとは!!
いやはや。どれだけ私は衝動的にお金を使ったのでしょうか・・・。
模型にかかったお金のうち、半分くらいはFSSガレキなんですけどね。
んで、模型制作ツールにもかなりお金がかかってますし。
プラキットにかかったお金って、おそらく総額の1/3程度です。
んん!!模型ってものが、どれだけ不思議な娯楽であるか分かりますね。
一般的であるプラキットを一番多く買っているのに、それにかかった額そのものは、意外と少ないのです。
制作ツール込みでも、総額の半分いかないです。
ガレキって、やっぱり負担が大きい。
そして、プラキットは作り手にとっては有り難いものである。
再認識しました。
まあ、道具は一通り揃いましたから、コンプレッサーが壊れたなどの突発事故が起こらない限り、これからはそれほど負担となるものではないですけどね。
塗料も馬鹿になりませんけども。ACみたいに思いキットが相手だと、どうしても消費量が多くなるので。
私の場合は、欲しいガレキが今のところFSSだけなので(でも、これが一番高いカテゴリかも)、あるいはまだ気楽なほうなのかもしれませんけども。
本当はダンバインなどのガレキも欲しいんですけどね。なかなか買えないし、買ったら収拾が付かなくなりそうで。
今現在の方針は「本気ット→息抜きット」です。
本気ットに一ヶ月かかり、息抜きットが半月だとして計算すると・・・。
概算で2ヶ月に3体。
これが、私の制作スピードです。
それを考えると、現在の在庫をすべて作りきるまでには、おそらく○年かかります。
が、この後も買いたいキットが目白押しなので、現在判明している欲しいキットだけでも、半年は伸びると思われます。
いや~。ほんと、何年先に作るキットを、俺は買っているんだろうか?
表に書いた模型すべてに、済マークが付くことはあるのだろうか?
在庫が増えた原因で一番大きいのは、昨年11月頃から最近のMGなどよりも旧キットに興味がいって、そこで無駄に纏め買いをしていたことが原因ですね。
そこで、かなりの在庫を常に抱えるようになってしまったと。在庫の1/3くらいが旧キットです。
その後は、欲しいキットが加速度的に増えてしまい、FSSだのACだのその他諸々に手を出してしまったことが、在庫が減らない、というか増えていっている原因でしょう。
もう一つ言うならば、
手が遅い!!
これが大きいのかもしれません。
手のかかるFSSガレキですら、一月もかからず仕上げる人もいるのに、私は、組んで基本工作をして塗っただけの、普通のプラキットであるセレナに一月かかりました。
パーツの少ない旧キットですら、半月以上かかってしまいますからね。幾らか改造してしまうので、仕方ないのかもしれませんが。
でも、速度を速めようとは、あまり思っていなかったりします。
楽しめる範囲でやりたいですし、早く作ろうとすると、キット一体を充分に楽しめなかったりするので。
義務的にはなりたくない。
いずれにしても、今年上半期は8体しか完成しませんでしたし(しかも、旧キットで。うち2体は基本工作から部分塗装まで)、下半期はさらに手のかかるキットを作っているので、もう少し遅くなるでしょう。
目標は、6体ですが・・・。現在3体。
まあ、とりあえず在庫データの整理は終わったので、次は箱の整理でもしようかな。
かなり邪魔なんですよね。
ただ、後々、飾っておくことができなくなったキットを保存するために箱が必要になるでしょうから、その辺りの兼ね合いを考えて処分しようっと。
ガレキはともかく、プラキットならば、すぐに作る物以外は買わない方がいいかもしれません。一部、なかなか再販されそうにないもの以外は。
ガンプラなどは、旧キットならまだしもMGなどの銘入りならば必ずどこかにありますし、すぐに再販されます。
無駄に先行投資する必要もないでしょう。突発的にお金が必要になったときに困りますから。
でも、そんなことを言いながら、やっぱりACプラキットなどは買ってしまうんだよなあ。
バンダイ製以外のキットは、欲しい時に買えない可能性がある、とか変なプレッシャーを感じて。
バンダイは生産表を公開してくれているので幾らかわかり易いんですが、コトブキヤさんはいつ再販されたのかも分からないですからね。
模型誌には書いてあるのかな?
ふうむ。積みシンドロームは、模型野郎には当たり前の、不治の病なのかもしれません。
考えてみれば、模型なんぞよりも遥かに私の心に根付いている読書。模型を触らない日はあっても、本を読まない日はありませんから。
そんな読書にしても、積読(つんどく)は沢山ありますからね。
積読しているくせに、何度も読んで中身を完全に把握している本を、また読んでしまったり。
面白い本って、何度読んでも面白いですからね。
俺は一体、何がしたいのか?
趣味ってなんなんだろうなあ?
PR
この記事にコメントする
趣味とは
>趣味ってなんなんだろう
私なりに断言致しましょう。
趣味とは!
・・・
お金と一生を掛けて楽しむ人間の本能活動である、と。
それは理由も合理性も追求しなくても良い世界なのです・・・。
>テルス
テルス、なんか今日来ました(爆)
アマゾン、なんか評判と偉く違います。普通に発売日にあわせて今日来ました。
まあ、そのお陰で今説明書を見れているわけですけど(笑)
いやあ、いいですねコレ。
相変わらず説明書がシックで高級感あって良い感じです。
因みにひとつ突っ込みどころを。
アリーヤの説明書表紙には
「ASSEMBLE MANUAL」とあります。
ですがテルスの説明書表紙には
「ASSEMBLY MANUAL」となっています。
どうもスペル間違いみたいです・・・
あ、因みにテルス入手の記事は私のところはま後日になりそうです。
なぜかヤフーのブログのシステム不調で更新できないです・・・。なにやってんのヤフー!(苦笑)
私なりに断言致しましょう。
趣味とは!
・・・
お金と一生を掛けて楽しむ人間の本能活動である、と。
それは理由も合理性も追求しなくても良い世界なのです・・・。
>テルス
テルス、なんか今日来ました(爆)
アマゾン、なんか評判と偉く違います。普通に発売日にあわせて今日来ました。
まあ、そのお陰で今説明書を見れているわけですけど(笑)
いやあ、いいですねコレ。
相変わらず説明書がシックで高級感あって良い感じです。
因みにひとつ突っ込みどころを。
アリーヤの説明書表紙には
「ASSEMBLE MANUAL」とあります。
ですがテルスの説明書表紙には
「ASSEMBLY MANUAL」となっています。
どうもスペル間違いみたいです・・・
あ、因みにテルス入手の記事は私のところはま後日になりそうです。
なぜかヤフーのブログのシステム不調で更新できないです・・・。なにやってんのヤフー!(苦笑)
深遠なりき。趣味の世界。
含蓄のあるお言葉。もはや解脱されたみたいですね。
私なぞはまだまだ若輩者です。
いまだ、
「なんだってこんなに金をかけるのか?こんなに時間と労力を割いているのか?」
自問自答しながら、それでもなぜか楽しく模型なり読書なりに勤しんでおります。
本は恐ろしくコストパフォーマンスがいいですけどね。
一方、模型は言わずもがな。
テルス。来ましたか!!意外と早かったですね。
なんでしょう?遅いって理由でキャンセルする人が続出したのが原因かな?
「やべ!急がないと、機会損失で勿体ないよ」
みたいな。
ってか、正式な発売日は19日だったのですか?コトブキヤさんの発売日って、よく分からないんですよ、私。どこに出ているのかも。
誤植。
コトブキヤさんって、結構ありますよね。アリーヤでもパーツ一覧にありましたし、セレナでも誤植っぽい感じのパーツ説明(頭部の説明)がありました。
まあ、分かればいいんですけどね。
更新できないんですか・・・。残念です。レビューを見たかったのになあ。
あのゴテゴテ感は、写真で見るよりも立体物としてみたら、もう堪らんのでしょうねえ。
いつ作れるかなあ・・・。
ペーパーがけとか面倒な作業を、私が寝ている間に小人さんがやってくれれば、幾らか制作スピードが上がるのになあ。
組み立てや塗装などは、楽しいので譲れませんけども。自分でやりたいです。
今回は、金属粒子が混入されていないプラみたいですね。
触り心地はどうなんだろう?それでもギシギシ言うのだろうか?
すると、整形色ではなく、根本的な材質の問題ということになりますねぇ。
私の方は、取り寄せ商品と一緒に注文しているせいで、いまだ発送通知も来ません。
手に入れるのは来週になりそうですね。
ああ、今回の「~愛」はなんだろう?
胸をときめかせて、到着を待ちます。
あ!言わないで下さいよ。
私なぞはまだまだ若輩者です。
いまだ、
「なんだってこんなに金をかけるのか?こんなに時間と労力を割いているのか?」
自問自答しながら、それでもなぜか楽しく模型なり読書なりに勤しんでおります。
本は恐ろしくコストパフォーマンスがいいですけどね。
一方、模型は言わずもがな。
テルス。来ましたか!!意外と早かったですね。
なんでしょう?遅いって理由でキャンセルする人が続出したのが原因かな?
「やべ!急がないと、機会損失で勿体ないよ」
みたいな。
ってか、正式な発売日は19日だったのですか?コトブキヤさんの発売日って、よく分からないんですよ、私。どこに出ているのかも。
誤植。
コトブキヤさんって、結構ありますよね。アリーヤでもパーツ一覧にありましたし、セレナでも誤植っぽい感じのパーツ説明(頭部の説明)がありました。
まあ、分かればいいんですけどね。
更新できないんですか・・・。残念です。レビューを見たかったのになあ。
あのゴテゴテ感は、写真で見るよりも立体物としてみたら、もう堪らんのでしょうねえ。
いつ作れるかなあ・・・。
ペーパーがけとか面倒な作業を、私が寝ている間に小人さんがやってくれれば、幾らか制作スピードが上がるのになあ。
組み立てや塗装などは、楽しいので譲れませんけども。自分でやりたいです。
今回は、金属粒子が混入されていないプラみたいですね。
触り心地はどうなんだろう?それでもギシギシ言うのだろうか?
すると、整形色ではなく、根本的な材質の問題ということになりますねぇ。
私の方は、取り寄せ商品と一緒に注文しているせいで、いまだ発送通知も来ません。
手に入れるのは来週になりそうですね。
ああ、今回の「~愛」はなんだろう?
胸をときめかせて、到着を待ちます。
あ!言わないで下さいよ。
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(09/27)
(09/24)
(09/14)
(09/09)
(09/06)
(08/30)
(08/28)
(08/22)
(08/12)
最新トラックバック
アクセス解析