忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

韓国ってなんでもありなのだろうか?と思ったページ。
どうなっちゃってるんだ?なんだって、発売前に情報がこんなに出てるんだろう?
韓国の発売日は、日本より早いのだろうか?

http://dalong.net/review/mg/m98/m98_r.htm

ま、これで、クロスボーンガンダム・フルクロスへの心配はまったくなくなりましたね。
あとはバンダイの商品展開がムカつくということだけがネックですが。
今後、クロボンを買う人は、どちらか気に入るほうを選べるわけで、そういった意味では種類があるのはいいと思います。
ただ、バリエーションを出す場合、同時に出すのが無理なら、ちゃんとアナウンスして欲しいわけです。
いつ、どんなバリエーションが出ますよってね。

現場の人間は結構いい人が多いと思うんですよね。バンダイって。
ガンダムっていうカテゴリーで競合企業がいないのに、ガンプラを独力でここまで進化させてきたわけですから。
要は、商品展開とか企画の生殺与奪権を持つ、上層部や管理職が腐ってるんじゃないかな。
ま、Hi-νは全部が駄目でしたが。リデザインして格好よくするのなら文句は無いですが、なんでわざわざ圧倒的に格好悪くしたんだろう?不思議でならない。
MG・F91もかなり叩かれていたけど、私はむしろ旧キットよりいいと思っています。
元のデザイン自体、ハッキリ言ってダサいし(顔がね)。って、こんなことを言うと、一部のアレな人に刺されそうだな。

写真にもあって笑えたのが、マントの下に+¥1000と書いて、すべての武器が載ってた奴。
そうだよ。Ver.Kaを買った人は騙されたんだよ。1000円追加だけで、クロスが付いて、武器も倍増してるんだから。
ないのは、まったく使い道のないマントだけ。

やっぱり、バンダイって・・・・

コトブキヤさん。チャンスですよ。Hi-νの版権を買って、みんなが望む形でキット化したら、バンダイのキットを買っているユーザーを、根こそぎで引っこ抜けますよ。
なんで、ガンダムのプラモデルって、バンダイ以外は出さないんだろう?
これが一番の問題なんだよなあ。
版権を売らないんだろうか?


それはそうと、フライルーさんは格好いいので、今回は今までより丁寧に作ってあげようと思いました。
なので、ヒケとかなんか変なラインとかを消しながら作業をしています。


削り倒し

いわゆる表面処理というやつです。俺語で言えば、「削り倒し」ですが。
ペーパーの400番→1000番→2000番という順番で削り、最後は布でゴシゴシと擦っています。
ピカピカにしたいわけではないのですが、後々のため、表面はツルっとして置きたいので。
つや消しはいつでもできますからね。

しかし、ペーパー番。飛びすぎですな。ちゃんとやる人なら、400→600→800→1000→1500→2000となりそうですが、私、そんなに種類持っていないのですよ。
しかも、最終的に綺麗になっていればいいわけで、いきなり荒さが飛んでもちゃんと擦れば問題ないです。綺麗になります。

ちゃんと作る人は、みんなやっている作業でしょうが、私は初めてです。
他にもちょっと考えていることがありますが、今は秘密。できるかどうか分からんし。


さて、今日のフライルーです。

今回は、ギャプランTR-5[フライルー]さんの脚を作ってあげました。
非常に格好いいですよ。

早速見ていきましょう。


内蔵スラスター

脹脛に内蔵されているスラスターです。
私、こういったデザインが大好きです。いかにもメカって感じで。
スペースを無駄にせず、色々とつけたものってどうしても格好よく見えてしまいます。

いわゆる機能美ですな。

次ぎ。


膝下部分

内蔵スラスターを脹脛で挟み込みます。
外側からちらりと見えるスラスターノズルがエロい
です。そそります。

見て分かる通り、足首のアーマーは挟み込みで可動できます。
これができると、足首を伸ばした時、スカスカにならないので、助かります。

構造的に見てみると、膝関節のところにポリが仕込まれています。
回転軸となるように仕込まれているため、ちょっと膝の可動が楽しみですね。

次ぎ。


足首をはめてみる

完成した脹脛に色分けパーツなどをつけて、さらに足もつけて、膝下完成です。
いいですね~、こういうデザイン。メカしてますよ。
色分けパーツもありがたいですね。角度が変わる面を塗装するのって、大変ですから。
角になる場所に塗料が溜まってしまって取れないとか。

ただし、ここのパーツ別けは旧キット基準なので、漢のど真ん中分割です。合わせ目が非常に目立ちますね。
ちゃんと基本工作はしましょうね。
私は後で纏めてやります。仮組みが終わったら一回ばらして、その時にね。

関節の保持力とかを先に調べておかないと、接着したあとでは、中のポリを弄っての保持力強化はできませんから。

次は腿です。


美味しそうな太腿

ここも旧キット基準の構造になっています。漢です。

ここで気になるのは、腿の一番下に仕込まれているポリです。
確か膝にもポリがありましたね。膝可動部に2つのポリが使われている・・・。

これはもしや!!

焦る心を抑えて、順番に組み立てましょう。
残りは膝パーツです。これはフレーム的な表現になっていて、腿と脹脛で上下から接続するようになっています。
こうすることで、隙間のスカスカ感をなくしているんですな。

こんな感じ。


各部合体

脚完成!!

非常に格好いいです。人型から大きく逸脱したデザインがステキです。

これをもう一個作りましょう。
んで・・・


両脚完成

両脚完成!!

どうですか、奥さん。そそるでしょう?これはいい物ですよ?

この脚を下から見てみると・・・


内蔵スラスター

このように、沢山のスラスターが顔を覗かせています。
これは凄い推進力をもたらしそうですね。ガンダムの謎として、相変わらず燃料がどこに入っているのか分かりませんが。

内蔵スラスターパーツのお陰で、ここも隙間のスカスカ感がなくなっております。

両脚完成したので、早速可動確認、いってみましょう。


可動確認1

左右、どちらにもかなり倒すことができますね。
外側はともかく、内側に倒せると踏ん張ったポーズができるようになりますから、格好いいポージングには大事な要素です。


可動確認2

足首回転。
これまたかなり曲がりますな。ストライクガンダムくらいの性能を、フライルーさんの足首も持っているのではないでしょうか?

足首可動に関しては、まったく問題はありません。フライルーさんは優等生です。

次ぎ、お待ちかねの膝の可動確認です。


可動確認3

むむ!!これは・・・。
左がすべてを後ろへ。右はすべてを前に曲げた状態です。

後ろ。
まあ、充分優秀ですな。2重関節を取っている割りに90度しか曲がりませんが、問題はありませんからね。
実際、90度曲げられれば、ほとんどのポーズは取れますしね。
これだけ曲がれば充分です。
足首も、かなり後ろに反らすことができますし。

意外なのが、前にかなり倒せる点です。
人間的な感覚からすると、前に曲がるのは気持ち悪いのですが、模型的観点からすると、これができるのとできないのとでは、かなりポージングの自然さが変わっています。
キットは人間と違って伸縮できませんからね。
足首も前にかなり曲げられます。

全体的にいって、フライルーさんの脚の可動は優秀な部類です。


今日のフライルー

脚部が付くと、表情が付いて、一気に格好よくなりましたね。

さすがはフライルー!!

ってことで、また。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.