忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[264]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、今日のα-アジールのお時間です。

今回から、本格的に塗装に入ります。
その前に・・・


中身のマスキング

色々と手続きがありますね。
まずはフードの合わせ目を消さなくてはなりません。肩も同じですね。
フードの中のフレーム(?)と、上腕は黒くていいので、閉じる前にマスキングを済ませておきます。


外見もマスキング

ついでに、本体色の方にもマスキングをしてしまいます。

然る後、肩とフードを瞬接で接着し、ペーパーをあてます。
これが厄介でした。

瞬接ってのはガラス状になって固まるものなんですね。なので、硬いのです。中々削れていかないのです。
小さい箇所なら便利な道具ですが、広いところを接着してペーパーを当てるのは避けた方がいいですね。

一番の問題は、フードでした。
こいつ、合わせ目があまりにもズレまくりでパテで修正しようと考えてました。
が、土壇場で瞬接をパテ代わりにしてしまったのが大失敗です。

硬くて削れにくいですし、なにより面が複雑な曲線を描いています。
お陰でちゃんと削れず・・・。
ガタガタになってしまいました。
修正する根性はなかったです。

あ~あっと。

んで、気を取り直して本体色を塗装開始。


本体色塗装完了

パッと見、黄色がかって見えますがそんなことはないです。
むしろ、かなりブラウンです。

今回も調色に失敗しました。
色味そのものは許容範囲内なんですが、調色の順番が阿呆でした。

ブラウンを基調に白を混ぜてしまったので、なかなか薄めのブラウンになってくれない!
お陰で、無駄に塗料を使いました。

模型作りって、ちゃんと戦略を考えなくてはならないので、賢くなるかもしれませんね。
作るにも、効率的な順番ってものを工夫しますし、調色でも同じです。
改造となったら、それこそ創意工夫が大事になりますしね。

ともかく、本体色は塗装完了です。
後は細かい色分けを塗って、墨入れして完了ですね。
もう少しです。

んなわけで、今日のアルパアジールは終了。

また。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.