その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうでもいいんだけどさ。
なんとなくエアモデルの新作を見てたら、ハセガワさんのサイトにはまだ載ってないけど、ネットショップには9月のハセガワの新作が出ててさ。
1/48のF-15J近代化改修型が、なななんとお値段6930円!!!
いくらなんでも高すぎねえ?
確かにホビーボスなんかは1/48でも1/32なみの値段でキットを出してるさ。上を見ればキリがないよ。
でもね、これって一応新作なんだよね。しかも、輸入キットだし、中間マージンを代理店がボッタ食ってるんでしょ。
翻って、我がF-15は、もう20数年前のキットなんだよね。調べると、1988年あたりに発売されたものらしい。
それをさ、いくらか付属パーツをくっ付けただけで7000円近くにして出すってのは、どうなんだ?
元々、ハセガワさんは定番から外して、また定番に復帰すると、異様に値段が上がって再登場するメーカーさんだよ。
それにしたってねえ。
大体、20数年前のキットが普通に5000円近くするってのも納得できないし(定番の1/48イーグルは4800円くらい)。
結局、ハセガワさんは、F-15を新金型でやるつもりはないんだろうなあ。
F-15SEサイレントイーグルが最近なにかと話題になってるけど、これが最後のチャンスだと思うんだよね。イーグル系の新金型の。
そろそろやろうよ。1/72でもいいからさ。
無理があるよ。海外のメーカー、特にアジアのメーカーが厚い面の皮に物を言わせて、次々新作を出してくる中、いくら当時の傑作で20年間スタンダードとして通用してきたキットでも、そろそろ無理だよ。
これでタミヤさんがF-16のときと同じように傑作キットをヨンパチで出したら、もう目も当てられないよ。
完全にハセガワイーグルは死ぬよ。
模型業界は大変だよね。
時間と労力を無視した結果だけを欲しがる“ガキ”が増えてるから、組立てキットは厳しいよね。
特にスケールモデルなんて、かなり厳しいと思うよ。
それでもさ、その厳しさに負けて、過去の遺産で食いつなごうとしたら、もっと厳しい状況に追い込まれるよ。
ハセガワさんはハセガワさんなりに頑張ってると思うよ。
F-22は恐ろしいほどの素晴らしいキットだったし、Su-33は私にとっては完璧なシーフランカーだった。
でもさ、気づいて欲しいな。
F-22やSu-33なんていう素晴らしいキットを目の当たりにした模型野郎が、20年以上前のイーグルに満足すると思いますか?
今作ってる1/72イーグルも、88年前後のキットだろうけど、確かにく格好いいと思うよ。
でもね、やっぱり物足りないんだよね。
大体さ、20年以上前のキットが、いまだに決定版なんて言われてること自体、おかしなことなんだ。
ハセガワさんが悠長に構えてる間に、バンダイは次々と凄い内容のキットを日夜開発、発売してるんだよ。
ハセガワさんの20年の進化よりも、バンダイの20年の進化の方が、圧倒的だよ。実際。
バンダイのことは正直好きじゃないけど、企業努力は凄いと思うよ。
攻撃こそ、突破口を開く最大の手段って知ってるんだ。
サイレントイーグルが最後のチャンスだよ。
ここらで一発ハセガワさんの意地を見せて欲しいな。
元々航空機なんて、そう簡単に新しい機体なんて出ないんだし、むしろ20年以上もイーグルを作り続けて減価償却しただろうから、いいでしょ?
新作キットで出して欲しいキットは山ほどあるけどね。グリペンとか。
でも、イーグルを新規金型で作り直すのもいい選択だと思うよ。トムキャットも同じだね。
英断を楽しみにしていますよ。ハセガワさん。
・・・以上、勝手な妄想でした。
さて、今日のエンゲージSR1のお時間です。
一気に仮組み終了までレポートします。
前と同じように各部をパーツ単位で撮ってたら、写真が多くなりすぎました。
もう面倒くさいので、文字は少なめで。
全景。
噂の、腹の蛇腹モールド。確かに弱いな。
ポリでダクトを表現。
柔軟性はいいけど、塗装ができませんね。
初回限定パーツ。
特にアピールする内容でもないですね。
剣は、通常版にも付属している方のデザインが格好いいし。
さて、組立て。
マスキング要らずにしてくれたお陰で、パーツ分割が凄いです。
しかもはめ込み式ではないので、結構仮組みが面倒です。
脚部のランドブースター展開機構のため、結構頑張った構造になってます。
お陰で、割と組み辛いです。
腿は至ってシンプルな構成。
腰アーマー可動のため、昔風な可動基部を使っております。
穴からピンを差し込んで、そいつをアーマーに接着して、可動とする。
単純ですが、効果的です。
下半身完成。
美しい。
合わせ目が思いっきり前面に来ちゃってるな。
割と合わせ目が少ないキットだけど、腹の蛇腹の合わせ目は面倒くさいな。
パズルみたいな構成。
接着していいものかどうか、分からなくなります。
毎度のことですが、waveさんのキットは接着式が当たり前ですが、そのガイドがないので困ります。
アウトラインを見て判断するしかないのですが、ガイドは作れないものですかねえ?waveさん。
腕も見事なパーツ構成。
塗装に配慮した構成で、その後の楽ができます。
頭部も凄いですね。
こんな複雑なデザインなのに、合わせ目がない。
多少、組み辛いですけどね。接着しないで組むと。
こんな構造。
考えた人、頭いいな。
仮組み完了。
美しい。
非常に美しい。
大変結構ですな。
この美しいデザインを、ちゃんと美しい立体として、しかもインジェクションとしてキットを作れるところに、waveさんの情熱と技術力の高さを感じます。
あとは、武装の類。
単純な構成ですな。
仮組みして思ったのが、パーツは割と多いですが、レッドミラージュよりも格段に組みやすくなっており、また造型レベルも飛躍的に上昇しております。
さらに、塗装に配慮したパーツ分割で、かなり楽な塗装が楽しめます。
合わせ目も、踵、脛、腿、前腕、他少し程度なので、そこまで大変ではありません。
パーツの合いもいいので、簡単に消えると思います。
故に・・・
傑作キット認定。
さて、エンゲージSR1の仮組みも終わったので、次はイーグル先生の仕上げですな。
そんな訳で、今日のエンゲージSR1はお仕舞い。
また。
なんとなくエアモデルの新作を見てたら、ハセガワさんのサイトにはまだ載ってないけど、ネットショップには9月のハセガワの新作が出ててさ。
1/48のF-15J近代化改修型が、なななんとお値段6930円!!!
いくらなんでも高すぎねえ?
確かにホビーボスなんかは1/48でも1/32なみの値段でキットを出してるさ。上を見ればキリがないよ。
でもね、これって一応新作なんだよね。しかも、輸入キットだし、中間マージンを代理店がボッタ食ってるんでしょ。
翻って、我がF-15は、もう20数年前のキットなんだよね。調べると、1988年あたりに発売されたものらしい。
それをさ、いくらか付属パーツをくっ付けただけで7000円近くにして出すってのは、どうなんだ?
元々、ハセガワさんは定番から外して、また定番に復帰すると、異様に値段が上がって再登場するメーカーさんだよ。
それにしたってねえ。
大体、20数年前のキットが普通に5000円近くするってのも納得できないし(定番の1/48イーグルは4800円くらい)。
結局、ハセガワさんは、F-15を新金型でやるつもりはないんだろうなあ。
F-15SEサイレントイーグルが最近なにかと話題になってるけど、これが最後のチャンスだと思うんだよね。イーグル系の新金型の。
そろそろやろうよ。1/72でもいいからさ。
無理があるよ。海外のメーカー、特にアジアのメーカーが厚い面の皮に物を言わせて、次々新作を出してくる中、いくら当時の傑作で20年間スタンダードとして通用してきたキットでも、そろそろ無理だよ。
これでタミヤさんがF-16のときと同じように傑作キットをヨンパチで出したら、もう目も当てられないよ。
完全にハセガワイーグルは死ぬよ。
模型業界は大変だよね。
時間と労力を無視した結果だけを欲しがる“ガキ”が増えてるから、組立てキットは厳しいよね。
特にスケールモデルなんて、かなり厳しいと思うよ。
それでもさ、その厳しさに負けて、過去の遺産で食いつなごうとしたら、もっと厳しい状況に追い込まれるよ。
ハセガワさんはハセガワさんなりに頑張ってると思うよ。
F-22は恐ろしいほどの素晴らしいキットだったし、Su-33は私にとっては完璧なシーフランカーだった。
でもさ、気づいて欲しいな。
F-22やSu-33なんていう素晴らしいキットを目の当たりにした模型野郎が、20年以上前のイーグルに満足すると思いますか?
今作ってる1/72イーグルも、88年前後のキットだろうけど、確かにく格好いいと思うよ。
でもね、やっぱり物足りないんだよね。
大体さ、20年以上前のキットが、いまだに決定版なんて言われてること自体、おかしなことなんだ。
ハセガワさんが悠長に構えてる間に、バンダイは次々と凄い内容のキットを日夜開発、発売してるんだよ。
ハセガワさんの20年の進化よりも、バンダイの20年の進化の方が、圧倒的だよ。実際。
バンダイのことは正直好きじゃないけど、企業努力は凄いと思うよ。
攻撃こそ、突破口を開く最大の手段って知ってるんだ。
サイレントイーグルが最後のチャンスだよ。
ここらで一発ハセガワさんの意地を見せて欲しいな。
元々航空機なんて、そう簡単に新しい機体なんて出ないんだし、むしろ20年以上もイーグルを作り続けて減価償却しただろうから、いいでしょ?
新作キットで出して欲しいキットは山ほどあるけどね。グリペンとか。
でも、イーグルを新規金型で作り直すのもいい選択だと思うよ。トムキャットも同じだね。
英断を楽しみにしていますよ。ハセガワさん。
・・・以上、勝手な妄想でした。
さて、今日のエンゲージSR1のお時間です。
一気に仮組み終了までレポートします。
前と同じように各部をパーツ単位で撮ってたら、写真が多くなりすぎました。
もう面倒くさいので、文字は少なめで。
全景。
噂の、腹の蛇腹モールド。確かに弱いな。
ポリでダクトを表現。
柔軟性はいいけど、塗装ができませんね。
初回限定パーツ。
特にアピールする内容でもないですね。
剣は、通常版にも付属している方のデザインが格好いいし。
さて、組立て。
マスキング要らずにしてくれたお陰で、パーツ分割が凄いです。
しかもはめ込み式ではないので、結構仮組みが面倒です。
脚部のランドブースター展開機構のため、結構頑張った構造になってます。
お陰で、割と組み辛いです。
腿は至ってシンプルな構成。
腰アーマー可動のため、昔風な可動基部を使っております。
穴からピンを差し込んで、そいつをアーマーに接着して、可動とする。
単純ですが、効果的です。
下半身完成。
美しい。
合わせ目が思いっきり前面に来ちゃってるな。
割と合わせ目が少ないキットだけど、腹の蛇腹の合わせ目は面倒くさいな。
パズルみたいな構成。
接着していいものかどうか、分からなくなります。
毎度のことですが、waveさんのキットは接着式が当たり前ですが、そのガイドがないので困ります。
アウトラインを見て判断するしかないのですが、ガイドは作れないものですかねえ?waveさん。
腕も見事なパーツ構成。
塗装に配慮した構成で、その後の楽ができます。
頭部も凄いですね。
こんな複雑なデザインなのに、合わせ目がない。
多少、組み辛いですけどね。接着しないで組むと。
こんな構造。
考えた人、頭いいな。
仮組み完了。
美しい。
非常に美しい。
大変結構ですな。
この美しいデザインを、ちゃんと美しい立体として、しかもインジェクションとしてキットを作れるところに、waveさんの情熱と技術力の高さを感じます。
あとは、武装の類。
単純な構成ですな。
仮組みして思ったのが、パーツは割と多いですが、レッドミラージュよりも格段に組みやすくなっており、また造型レベルも飛躍的に上昇しております。
さらに、塗装に配慮したパーツ分割で、かなり楽な塗装が楽しめます。
合わせ目も、踵、脛、腿、前腕、他少し程度なので、そこまで大変ではありません。
パーツの合いもいいので、簡単に消えると思います。
故に・・・
傑作キット認定。
さて、エンゲージSR1の仮組みも終わったので、次はイーグル先生の仕上げですな。
そんな訳で、今日のエンゲージSR1はお仕舞い。
また。
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(09/27)
(09/24)
(09/14)
(09/09)
(09/06)
(08/30)
(08/28)
(08/22)
(08/12)
最新トラックバック
アクセス解析