忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[814]  [813]  [812]  [811]  [810]  [809]  [808]  [807]  [806]  [805]  [194
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のレッドミラージュのお時間です。

今回は、胴体まで仮組みを完成させました。
では、成果を。


レッドミラージュ仮組み中

途中の写真を撮ったりするのが面倒で、一気に結果です。

前回の記事でも書きましたけど、このキットは接着する部分がかなり曖昧になってます。

今回の組み立て部分でいえば、腰周りの装甲の基部ですね。パーツが両方とも面しかなくて、ダボとか一切ないんですよ。
なので、
「多分、この辺だ」
と決めて接着するしかありません。
勿論、パーツを合わせてみれば、明らかにおかしい角度でははまらないですけどね。意外とこれ、不安になりますね。

他、胸部の装甲パーツもそういった箇所がいくつかあります。
取り付け箇所の正確な位置やその角度などのガイドがないので、全体像をイメージしつつ、取説の写真を見つつ、決めるしかありません。

くれぐれも、仮組みは丁寧に行いましょう。

ま、元がガレキですから。
ある程度、仕方ないですね。

あと、このキットの面倒な点(そういう訳でもないかもしれんが)ですが、プラが半透明なのが原因でしょうか?
プラ用シンナー接着剤がいくらか付きづらいです。
というか、溶け辛いのでしょうね。プラが普通よりも硬いですから。

なので、私のように、接着剤点付けで無理やり仮組みすると、結構ストレスがたまります。
すぐに取れますから。
腰周りのパーツなんて、何回外れたことか・・・。

まあ、普通に接着する分には、なんの問題もありませんよ。点付けがし辛いだけで。

あとですね、説明書を見れば一目瞭然ですが、ここまでの組み立てで、合わせ目消しが必要な箇所が腿くらいしかないんですよ。
上手にパーツ分けしているお陰で、省労力化に成功しているわけです。
ただでさえ、面構成が複雑なデザインですから、下手にペーパーがけをしたくないんですね。エッジが削れてしまいますから。
なので、この恩恵は有難いです。

そんな訳で、今日のレッドミラージュはお仕舞い。

また。

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.