忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568]  [567]  [566]  [565]  [564
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のザク2改のお時間です。

本当は塗装に入りたかったのですが、天気がそれを許さないので、仕方なく別のことをしました。

で、今回したこととは?


シールド

シールド改造です。

ずっと気になっていたんですよ。シールド。
でも、改造する踏ん切りがつかなかったのですね。面倒臭くて。
が、とりあえずやってみようと。

大型化したかったので、最初に裏を作ります。これがないと、プラ板積層で大型化したとき、おかしくなるので。

一番の問題は、右肩とシールドの接続部の○だったんですね。
コイツをはめられるような円形の穴を開ける自信がなかったわけです。
で、やってみたところ、意外と簡単にできました。

円の大きさを計り、エンピツでアタリを描き、それの中にピンバイスで穴を幾つか開け、それを元にくり抜いていきます。
くり抜いた後は、円形の棒を荒い番手のペーパーの当て木として適当に削っていきます。
で、結構精度高くできてしまいました。

なんだ。簡単だな。
ま、完璧とは言いがたい精度だけど。

んで、裏ができたので、あとは思う存分に大型化します。


大型化

一気に汚くなりました。
後々、整面をするのが億劫です。

シールドの曲がっている箇所にプラ板をくっ付けるのが厄介でしたねえ。
こういうのって、どうやればいいのでしょう?
なんとなく楕円形ならば、以前やったように煮込んで軟らかくしてってやり方でいけるのでしょうが、くり抜く必要のある箇所の側にこういう曲線があると面倒です。
結局、力尽くで曲げたプラ板を適当に張り付けましたけどね。

後は、ディテールアップです。


ディテールアップ

相当疲れました。

プラ板を切り出して、適当に凸ディテールを作るのは簡単なんですよ。
大変だったのは、脹脛に張ってあるパイプのようなもの。

これもプラ板で切り出したのですが、精度が出せませんでした。
こういうところで精度を出すやり方って、なにかあるのだろうか?やっぱり訓練でしかないのだろうか?

パイプに見せるため、プラ板のエッジを削り、少し丸みを帯びた形状にしました。
この写真で、今の段階では、良く分かりませんね。
ま、サフでも吹けば、ある程度は分かるのではないかな?

そんな訳で、今日のザク改はお仕舞い。

今回は結構、疲れたぞっと。
そろそろ晴れて欲しいぞっと。

では。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.