忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[712]  [711]  [710]  [709]  [708]  [707]  [706]  [705]  [704]  [703]  [702
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白亜の巨人・降・臨 !!


エルガイムMK1

今日のエルガイムのお時間です。
明日完成になると思ったのですが、思ったよりもサクッと終わったので、更新します。

最初に言っておきますが、かなり写真が無茶です。
白という色の撮影が難しいのか、背景と同化してしまうからなのか、根本的にカメラが悪いのか、ちゃんとした写真が撮れませんでした。

まずは三面図+α。


三面図+α

素のまんまのエルガイムさん。
完成間近になって色々と問題が起こってしまったため、一部汚くなってますがご容赦を。

しかし、脆弱なキットでした。
仮組みをばらすとき、二箇所破損。
頬あてを延長し塗装している時に、なぜかモロリと折れる。
計三箇所も壊れてしまいました。

一箇所は完全に修復できたのですが、前腕アキュート可動部はどうしても修復できませんでした。
材質はABSの筈なんですが、瞬着でもくっ付かず、エポキシ接着剤でもくっ付かず。結局、可動を諦め、回りをガチガチに接着する羽目になりましたとさ。

あと、頬あてはちゃんとプラ接着剤で修復したのですが、塗装が終わった段階でなぜかまたモロリ・・・。
もうウンザリして適当に接着しました。なので、割れ目が見えます。変に手を加えると、更に悪化しそうで。
結局、破損とその修復に追われてしまい、かなりウンザリしてしまったため、仕上げがちょっと雑になってしまいました。


ランドブースター

ランドブースター装備。

それでも、そこそこみられるのは、キットがいいからでしょう。
かなり脆弱で塗装しづらい箇所も一部ありますが、全体的にはいいキットですから。

このキットは、願掛けという意味も込めて制作したわけですが、どうなるでしょうかね?R3で出してくれるでしょうか?
当時の技術ではこれが限界だったということでしょうが、今の技術でもう一度作れば相当なデキになると思いますから。
MGなどで培ったフレーム再現技術や各可動ギミックなど、バンダイの十八番ですからね。
エルガイムのデザインには、こういう技術は発揮し易いのでは?


バスターランチャー

バスターランチャー。

願掛け。ある意味叶ったと言えなくもないですね。
なにしろ、ボークスさんがバングをプラキット化するわけですから。
でも、流石にこれはこじつけが過ぎるな。エルガイムとバングの共通点は、同じデザイナーってだけですからね。

私の造形的好みとしては、現時点では魂スペックの超合金エルガイムが一番好きです。
あんな感じで、R3でも是非!!

ただ、魂スペックで出してしまったわけですから、あと数年はないのかも。
ガンダムと違い、エルガイムなんて話にならない露出ですから、そうそう商品化するとは思えませんし。
waveさんが今年の夏にガレキとして出しましたけど、ああいうのが関の山かな。


ランダムスレート

ランドブースター開。

まあ、エルガイムがR3で出るかどうか以前に、R3の存続が怪しいんですけどね。
ウォーカーギャリア発売後、どっかでザブングルの企画進行中みたいな記事を見ましたけど、全然続報がないですしね。
なんとか続けてほしいものです。

しかし、ここのところ、R3で出して欲しいネタが、かなり魂スペックで出ているのが気になるんですよね。
ドラグナー然り、エルガイム然り。
上記以外に、私としてはMGダンバインと並べられるサーバインやらズワース(ズワウスも)やら沢山希望があるわけですが、果たして・・・。


エルガイム

右から目線と煽りで。

しかし、白って色はどうなんでしょう?やりづらいというか何と言うか。
最初はいつも通り、グラデをある程度効かせた塗装にしようかと思ったのです。
で、一旦サフグレーを少し残す感じで塗装してみたのですが、イマイチでした。
やはり目的色が白だと、質感が出るというよりも、なんとなく変に見えてしまう気がして。

結局、グラデも塗りつぶし、グラデはなくしました。
白という色でグラデがしたいのなら、ドライブラシの方がいいのかもしれません。
どこかで実験してみますが、ドライブラシで上手にグラデを付けられるものか・・・?


R3で出して~

左から目線と煽りで。

今回は、白という色が基調の塗装の実験が主たるものでしたが、誤魔化しが聞かないことがよく分かりました。
一部、手間の関係からサフなしで白を塗装した箇所があるのですが、かなり色合いが違います。写真でも、結構目立ってますね。
修正しようと思えばすぐにできるのですが、まあいいかなと。


届け!願掛け制作

いや~、うっつくしいデザインですなあ。
エルガイムはやっぱり、格好いい!!


そんな訳で、恒例のレビューに入ります。

○キットの造形:8点
全体的にかなりいいデキだと思う。
ただし、ABSパーツが結構歪んでいるのが惜しい。


○どれだけ簡単に綺麗に作れるか度:7点
普通はこんなものだと思うが、やはり作りづらい箇所が幾つかある。
塗装まで考えると、フレームと装甲の塗りわけが怨めしい。
特に面倒なのが、前腕。構造も問題があるし、マスキングも立体的過ぎて正確にやり辛い。
ここの構造は、もうワンパーツ増やせば手間はかなり減らせると思うが、省パーツと当時の技術の兼ね合いで、こうなったのかも。

○可動範囲:6点
ま、私基準では普通。
ただ、首が致命的に動かないのがちょっとダメかな。
顎も引けない構造になっているのも欠点。ってか、この欠点。塗装が終わってから気が付いた。
何のための仮組みだ?俺。
 

○関節・武器保持力:6点
別に問題はないと思うが、手首などの保持力は不安。
 

○プレイバリュー:7点
本来、バスターランチャーが付かない筈(らしい)なのに付いているのが大きい。
やっぱり、長物は格好いい。

○置物的価値:7点
普通に格好いい&美しいデザインの上に、見慣れたガンダム的デザインとはまったく違うのでいいのでは?

 
○総合評価:7点
実験的挑戦的要素が多く見られるキットだが、まだ追いつかなかったというのが現実か。
私としては、問題はないと思うが。
ただ、昨今のガンプラと比べて結構作りづらいので、HGUCのノリで始めるとウンザリするかも。 

○お勧め度:7点
脆弱なのはいただけないが、一つや二つの欠点はあるもの。それが造形的欠点でなくて良かったと思う。
ま、これ以上に格好いいラインが見える人もいるのだろうが、私にはわかりません。
ただ、エルガイムは頭部のラインが難しいのだなってのは分かった。


ということで、エルガイムさんは完成。
近い将来、R3で発売されることを願って、制作は終了。



比較

最後に素組みとの比較。
やはり、ただの白とはいえ、質感は段違いですな。

そんな訳で、エルガイムMK1はお仕舞い。

また。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.