[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、今日は下っ腹を作ります
相変わらず中曽根君が邪魔ですが、仕方ありません。必要な人ですから。
上っ腹とは違って、下っ腹は腰との関節が必要なので、まずはそこを作ります。
こんな感じで、腹の底板を切り出し、真ん中に穴を空けます。
ついでに、♀を持ってきます。
♀を瞬接で接着後、パテで覆うように強化。
これで、そう簡単には外れなくなったでしょう。
あとは、必要なパーツを切り出して、この腹の底板にくっ付けていきます。
こんな感じです。上っ腹よりも、角度をつけないといけない場所が多く、結構面倒でしたね。
しかも、中曽根君との兼ね合いを、中曽根君とは別パーツとしてやらなくてはならないので、難しかったです。
さて、いよいよ腹がくっつきあい、上半身と下半身が合体する時が来ました。
いっちょーいってみよー。
なげえよ!!
まずいです。腹が長いです。作っている途中から嫌な予感はしていたんですが。
なんでですか?
計ってみます。・・・・予定したとおりの長さだ。ではなぜだ?
結論は一つ。予定そのものが間違っていた。
さあ、盛り上がってまいりました!!
あの物体を挟んだ時は、2.6cmでも若干短く感じたのに、なんで実物を作ると長く感じるんだろう?細いからかな。
さて、どうしてくれようか。
ためしに下っ腹と上っ腹の合わせ目を削ってみます。計2mmほど削りましたが、まだ駄目なようです。
これを削ると、上下の噛み合いが決定的に悪くなるので、もうできません。これも、変に付いた角度のせいです。根治治療を目指すとなると、下っ腹をすべて作り直さないと駄目ですね。
おそらく長さは5mmほど短くして。
非常に面倒かつ、今度は中曽根君との兼ね合いが悪くなりすぎる。
葛藤する私。
・・・、・・・・。知ったことか!。
見なかったことにして、先に進みます。
直しようがないので。
まあ、ギリギリ許容範囲内でしょう。少なくとも私の中ではなんとか、許せます。
そう思わせてください。
実際には、リアリティのあるバランスなんですよね。人間の体という観点から見ると。
気を付けをしてみると分かりますが、手の長さとかが、丁度こんな感じになるんですよ。
ムカついてきたので、上半身の完成を急ぎます。
ほったらかしになっていた、肩関節の♂を取り付けます。
簡単な作業で、プラ板を片の穴に合うように切り出して、こいつに位置を計って穴を空け、ランナーから切り出した棒を接着するだけです。
プラ板が思いっきりはみ出していますが、仕方ないんですね。
いままで沢山切り出してきたお陰で、プラ板がちっちゃくなって、歪な形になっているんです。
よって、綺麗に切り出すことができるほど、スペースに余裕がないのですよ。
あとで切ったり削ったりしますよ。
つわけで、強引に上半身完成です。
あとはバックパックをちょっと弄ってやれば、改造作業は終了です。
上半身だけ見ると、バランスはそれほど悪くないのはなぜだ?
最後の関門で失敗しましたが、くじけません。
極端な話、手足を伸ばしてやれば、腹が長い印象は、かなり軽減されますからね。
最終的にどうするかは、あとで決めます。多分やりませんが。
では、この辺で。
さいなら。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |