その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のザク2改のお時間です。
今回は次の塗装フェイズに進めると思ったのですが、忙しくて三段階目のグラデしかできませんでした。
一部、塗膜が剥げてますが・・・。
三段階目のグラデをやってみてビックリしたのですが、これって凄く意味がありますね!
以前、ズゴックEさんで三段階グラデは必要ないって言ってましたけど、色によって変わるみたいです。あの時は、黒→グレーのグラデでしたから。
今回はグリーンで三段をやったので、「下地黒→濃い緑→薄い緑」となりました。
これがかなりの効果があるようです。
緑で効果がハッキリ見えるのなら、青、赤などの原色系も効果があるでしょう。
ほんと、塗装って手をかければかけるほど、より完成度が上がるから困ったものです。
逆に言えば、細かい事をやらなければやらなかっただけのクオリティにしかならないってことですね。
これでは本気で塗装をするとなったら、延々と終わらなくなってしまいますねえ。
でも、です。
見たくなるんですよね。自分が本当に好きなキットを、徹底的に拘って作り上げたら、どんなクオリティになるのか?ドアの向こう側を。・・・
だからこそ、頑張っていいキットは作ってしまうんですね。模型野郎は。
といっても、手間がかかる仕上げをしたいときだけすればいいと思いますけどね。
望む仕上げってのがあって、似合うデザインってのがわるわけですから。
そんな訳で、次回こそ次の塗装フェイズに進みたいです。
では、今日のザク改はお仕舞い。
また。
今回は次の塗装フェイズに進めると思ったのですが、忙しくて三段階目のグラデしかできませんでした。
一部、塗膜が剥げてますが・・・。
三段階目のグラデをやってみてビックリしたのですが、これって凄く意味がありますね!
以前、ズゴックEさんで三段階グラデは必要ないって言ってましたけど、色によって変わるみたいです。あの時は、黒→グレーのグラデでしたから。
今回はグリーンで三段をやったので、「下地黒→濃い緑→薄い緑」となりました。
これがかなりの効果があるようです。
緑で効果がハッキリ見えるのなら、青、赤などの原色系も効果があるでしょう。
ほんと、塗装って手をかければかけるほど、より完成度が上がるから困ったものです。
逆に言えば、細かい事をやらなければやらなかっただけのクオリティにしかならないってことですね。
これでは本気で塗装をするとなったら、延々と終わらなくなってしまいますねえ。
でも、です。
見たくなるんですよね。自分が本当に好きなキットを、徹底的に拘って作り上げたら、どんなクオリティになるのか?ドアの向こう側を。・・・
だからこそ、頑張っていいキットは作ってしまうんですね。模型野郎は。
といっても、手間がかかる仕上げをしたいときだけすればいいと思いますけどね。
望む仕上げってのがあって、似合うデザインってのがわるわけですから。
そんな訳で、次回こそ次の塗装フェイズに進みたいです。
では、今日のザク改はお仕舞い。
また。
PR
今日のザク2改のお時間です。
今回は、全体の塗装を終わらせました。
早速、全景。
細かくて分かりませんな。
ま、これが今回塗ったパーツってことです。
では、色の比較。
はい。こんな感じになりました。
ちょっとこれは・・・。
疑問を感じたので、一旦組んでみます。
やっぱりだ。色が暗すぎるな。
明るい方はまだいいのですが、くらいグリーンがかなり暗いです。
塗料皿の中ではいい感じの色だったのですが、下地黒の影響で、暗い色味になってしまっていますね。
一つ学びましたね。
下地黒だと、塗料皿の中の色よりも暗くなる。
ま、当たり前のことですが。
そんな訳でいまいち気に入らないので、もう少し濃いグリーンの方の明度を上げます。
予期せぬ三段階グラデになってしまいましたね。
あと、薄いグリーンの方。
以前、グラデが強すぎる気がするので、修正すると言っていたのですが、どうやら写真の色彩変化だったようです。
パーツを実際にみてみると、そこまできついグラデには見えません。
なので、このままでいきます。
もう一度色を塗るわけですが、割と簡単にいけると思います。
既にできている濃いグリーンに白などを混ぜればいいだけで、塗るときはキッチリとした塗膜を貼る必要はなく、薄く乗せるだけですから。
そんな訳で、次回は次のフェイズに進めるかな?
では、今日のザク改はお仕舞い。
また。
~追記~
ついに来ましたか。ガンダムver.2。
今年初頭に発売かと思っておりましたが、出なくて「アレ?」なっていました。
そんな私の予想をよそに、発売は夏に決定したようですね。
ということは、これを基にして、Gアーマーとか出るのでしょうかね?
あ、でもパーフェクトガンダムの素体となったガンダムも、フルアーマーとかに使わなかったバンダイですから、分かりませんね。
絶対に予定はあったと思うんですけどね。
ま、MSVが再販になっていることから推して、必ずMSV関連のMGなりHGUCなりが新作で出ると思いますけど。
既発売のマインレイヤー。欲しいなあ・・・。金も時間もないけど。
さらにA3からF-14トムキャットのテストショットが来てますねえ。
やべぇ。メッチャ格好ええ!顔が恐ろしく好みだ・・・。
原型は、FSSガレキの原型師さんとして超絶造形を生み出し続けてきた平井さんのようですね。
平井さんらしく、精密なディテールなどメカ造形がエロいですなあ。
デザインで遊び心を感じたのは、腰から後ろに突き出た装甲の形状が、思いっきりF14だったこと。
他もこういう遊びって入っていたのでしょうかねえ。
完成品は買いたくないので、もうA3の写真から目をそむけるようにします。知らなければ、欲は生まれませんから。
思えば、喉から尻が出るほど欲しかったドラグナー・オープニングver、通称バリグナーも必死に我慢しましたから。
魂スペックは、ほとんど再販がかからないものらしいですから、もう普通の方法では買えないかもって分かってましたけどね。それでも我慢ですよ。
FSSが色々と面倒になっている現在、平井さんもFSSガレキを作れなくなっているのでしょうねえ。
それで他のキット(じゃないけど)原型を作成と。
スパロボのガレキもこの間発表してましたしね。
しかし、脛から脹脛にいたる、角度の変化する微妙な曲線は、やっぱりプロの原型師さんの仕事って感じだよなあ。
こういうのって、CADじゃあ出せないよな。一定角度じゃないから。
原型師さんに原型を作ってもらう価値を分かっているメーカーさんの商品って、やっぱりクオリティが違いますね。
ボークスさんはガレキメーカですから当たり前かもしれませんけど、プラキットでもコトブキヤさん、waveさんその他。
やっていないのは・・・。ま、誰とは言いませんけど。
ボークスさんは、今後もガレキを作り続けて欲しいです。
造形の魅力の深遠は、プロの原型師による造形と、それを完全に複製する手法が最も端的に魅せてくれますから。
ガレキは、模型の一つの究極形態だと思ってます。
ティエレン1/100.カッケー!!
144を我慢していて良かったぜ。絶対に100で出ると思ったもんなあ。
ロケット砲までついて2730円。ん、ちょっと高いねえ。
しかし、144よりゴッツクなっているようで、なかなかグッドです。
1/100オーバーフラッグもいいやねー。100はフラッグの方が発売が早いですが、「敵MSが1/100キット化される」ってのは、なんと15年ぶりの快挙なんだとか。
本当かな?本当だったとしたら、バンダイ。君は今まで一体何をしていたんだね?
参ったな。ここ一年以上もガンプラは買ってなかったんだが、現在欲しいガンプラがかなりある。
ん?ってことは、現在積んであるガンプラはすべて、一年以上も寝かしてあるってことか、そうかそうか。
ハハハ・・・。
しかし、あれだなあ。GFFではガンダムmk3とかサイコガンダムmk2とか果敢な商品展開をしているのに、プラキットでは及び腰・・・。
なんだねえ?開発費と利益の面で、プラキットは色々としにくいってことなのかねえ?
それとも、ホビー事業部が腰抜けなだけ?
ガンダムver.2なんて、正直要らないし。
ここのところのMGの駄目っぷりと完成品トイの挑戦の姿勢の違いは、一体どこからくるのでしょう。
その分、00関連で頑張っているから、まだいいのかもねえ。
ガンダム系以外のキットも、結構リリースし始めているし。
さて、00が始まってから俄然熱くなってきたガンプラ。
今後はもっと盛り上げて欲しいですねえ。
でも、私としては、マクロスの方を・・・
今回は、全体の塗装を終わらせました。
早速、全景。
細かくて分かりませんな。
ま、これが今回塗ったパーツってことです。
では、色の比較。
はい。こんな感じになりました。
ちょっとこれは・・・。
疑問を感じたので、一旦組んでみます。
やっぱりだ。色が暗すぎるな。
明るい方はまだいいのですが、くらいグリーンがかなり暗いです。
塗料皿の中ではいい感じの色だったのですが、下地黒の影響で、暗い色味になってしまっていますね。
一つ学びましたね。
下地黒だと、塗料皿の中の色よりも暗くなる。
ま、当たり前のことですが。
そんな訳でいまいち気に入らないので、もう少し濃いグリーンの方の明度を上げます。
予期せぬ三段階グラデになってしまいましたね。
あと、薄いグリーンの方。
以前、グラデが強すぎる気がするので、修正すると言っていたのですが、どうやら写真の色彩変化だったようです。
パーツを実際にみてみると、そこまできついグラデには見えません。
なので、このままでいきます。
もう一度色を塗るわけですが、割と簡単にいけると思います。
既にできている濃いグリーンに白などを混ぜればいいだけで、塗るときはキッチリとした塗膜を貼る必要はなく、薄く乗せるだけですから。
そんな訳で、次回は次のフェイズに進めるかな?
では、今日のザク改はお仕舞い。
また。
~追記~
ついに来ましたか。ガンダムver.2。
今年初頭に発売かと思っておりましたが、出なくて「アレ?」なっていました。
そんな私の予想をよそに、発売は夏に決定したようですね。
ということは、これを基にして、Gアーマーとか出るのでしょうかね?
あ、でもパーフェクトガンダムの素体となったガンダムも、フルアーマーとかに使わなかったバンダイですから、分かりませんね。
絶対に予定はあったと思うんですけどね。
ま、MSVが再販になっていることから推して、必ずMSV関連のMGなりHGUCなりが新作で出ると思いますけど。
既発売のマインレイヤー。欲しいなあ・・・。金も時間もないけど。
さらにA3からF-14トムキャットのテストショットが来てますねえ。
やべぇ。メッチャ格好ええ!顔が恐ろしく好みだ・・・。
原型は、FSSガレキの原型師さんとして超絶造形を生み出し続けてきた平井さんのようですね。
平井さんらしく、精密なディテールなどメカ造形がエロいですなあ。
デザインで遊び心を感じたのは、腰から後ろに突き出た装甲の形状が、思いっきりF14だったこと。
他もこういう遊びって入っていたのでしょうかねえ。
完成品は買いたくないので、もうA3の写真から目をそむけるようにします。知らなければ、欲は生まれませんから。
思えば、喉から尻が出るほど欲しかったドラグナー・オープニングver、通称バリグナーも必死に我慢しましたから。
魂スペックは、ほとんど再販がかからないものらしいですから、もう普通の方法では買えないかもって分かってましたけどね。それでも我慢ですよ。
FSSが色々と面倒になっている現在、平井さんもFSSガレキを作れなくなっているのでしょうねえ。
それで他のキット(じゃないけど)原型を作成と。
スパロボのガレキもこの間発表してましたしね。
しかし、脛から脹脛にいたる、角度の変化する微妙な曲線は、やっぱりプロの原型師さんの仕事って感じだよなあ。
こういうのって、CADじゃあ出せないよな。一定角度じゃないから。
原型師さんに原型を作ってもらう価値を分かっているメーカーさんの商品って、やっぱりクオリティが違いますね。
ボークスさんはガレキメーカですから当たり前かもしれませんけど、プラキットでもコトブキヤさん、waveさんその他。
やっていないのは・・・。ま、誰とは言いませんけど。
ボークスさんは、今後もガレキを作り続けて欲しいです。
造形の魅力の深遠は、プロの原型師による造形と、それを完全に複製する手法が最も端的に魅せてくれますから。
ガレキは、模型の一つの究極形態だと思ってます。
ティエレン1/100.カッケー!!
144を我慢していて良かったぜ。絶対に100で出ると思ったもんなあ。
ロケット砲までついて2730円。ん、ちょっと高いねえ。
しかし、144よりゴッツクなっているようで、なかなかグッドです。
1/100オーバーフラッグもいいやねー。100はフラッグの方が発売が早いですが、「敵MSが1/100キット化される」ってのは、なんと15年ぶりの快挙なんだとか。
本当かな?本当だったとしたら、バンダイ。君は今まで一体何をしていたんだね?
参ったな。ここ一年以上もガンプラは買ってなかったんだが、現在欲しいガンプラがかなりある。
ん?ってことは、現在積んであるガンプラはすべて、一年以上も寝かしてあるってことか、そうかそうか。
ハハハ・・・。
しかし、あれだなあ。GFFではガンダムmk3とかサイコガンダムmk2とか果敢な商品展開をしているのに、プラキットでは及び腰・・・。
なんだねえ?開発費と利益の面で、プラキットは色々としにくいってことなのかねえ?
それとも、ホビー事業部が腰抜けなだけ?
ガンダムver.2なんて、正直要らないし。
ここのところのMGの駄目っぷりと完成品トイの挑戦の姿勢の違いは、一体どこからくるのでしょう。
その分、00関連で頑張っているから、まだいいのかもねえ。
ガンダム系以外のキットも、結構リリースし始めているし。
さて、00が始まってから俄然熱くなってきたガンプラ。
今後はもっと盛り上げて欲しいですねえ。
でも、私としては、マクロスの方を・・・
今日のザク2改のお時間です。
今回は、二次整面を終わらせました。
成果。
全景ですね。
この後、マスキングをして、一気に塗装すれば終わりですが・・・。
なんだか、またもや天気が悪くなるみたいですねえ。
一体、いつになったらまともに塗装ができることやら。
後は塗装だけなので、毎度のこと(だったっけ?)ですが、予定を書いておきます。
1:二次整面したパーツに下地黒。
2:装甲色Aの塗装&グラデの調節。
3:装甲色Bの塗装
4:細部塗装
5:ウォッシング
6:ドライブラシ
と考えております。
なんだ、ズゴックと同じじゃないかってわけですが、ちょっと違うことをしてみようと思います。
ほんのちょっとですけどね。
それは、ウォッシングに入る前にやってみます。順番としてそれであっているのかは分かりませんけど。
そんな訳で、今日のザク改はお仕舞い。
また。
こんなお天気模様じゃあ、先にダイゼンガー組み立てか?
塗装できねえもんなあ。
~追記~
祝!MSV再販
ということでね。MSV再販ですよ。
一昨日、野暮用で都心のビックカメラに入ったところ、MSVの箱が並んでいて、つい手に取ってしまいました。
物凄くリビドーが湧き上がってきたのですが、堪えました。
これから夏に向かってかなり面白いキットが沢山リリースされますよね。
アーマードコアならセラフ。夏に向けて、他にも面白いキットが発売されるでしょうし。
スパロボだって、アルトアイゼン・リーゼがあります。
そろそろ発売ですが、ダイゼンガー一騎刀閃よりもこっちを楽しみにしていたって人も多いのでは?金額的に、まだ買いやすいですものね。それでも5000円ですが・・・。
MGはかなり微妙な予定ですが、HGUCではサザビーがありますね!
正面からの写真を見ましたが、なかなかのデキです。
かなり太いラインで、イメージの中のサザビーに近いです。
ハイコンプロのは、メッチャ格好よかったですが、細かったですからね。
ただ、胸と腹の上下の長さバランスがちょっとおかしいかなってくらいですかね。色の影響もあるのかもしれませんから、塗装すれば変わりそうですが。
肩は、もう少し丸っこくして欲しかったかな。
他にもブラックサレナやらアルテリオンやらと、面白いキットが判明しているものだけでも沢山あるわけです。
今年になって発売されたキットでも、買えずに我慢しているキットが、νだのリガだのヘルハウンドだのと沢山あるわけです。
そんな中で、幾ら安いからといって、30年前のキットを買っていたら積みが消えないよって思いました。
一個が安いから纏め買いしてしまって、結果、全然消化できないってのが旧キットの性ですから。
買いたいのは山々なんですが、今は我慢の子です。
いつか、いつか・・・
今回は、二次整面を終わらせました。
成果。
全景ですね。
この後、マスキングをして、一気に塗装すれば終わりですが・・・。
なんだか、またもや天気が悪くなるみたいですねえ。
一体、いつになったらまともに塗装ができることやら。
後は塗装だけなので、毎度のこと(だったっけ?)ですが、予定を書いておきます。
1:二次整面したパーツに下地黒。
2:装甲色Aの塗装&グラデの調節。
3:装甲色Bの塗装
4:細部塗装
5:ウォッシング
6:ドライブラシ
と考えております。
なんだ、ズゴックと同じじゃないかってわけですが、ちょっと違うことをしてみようと思います。
ほんのちょっとですけどね。
それは、ウォッシングに入る前にやってみます。順番としてそれであっているのかは分かりませんけど。
そんな訳で、今日のザク改はお仕舞い。
また。
こんなお天気模様じゃあ、先にダイゼンガー組み立てか?
塗装できねえもんなあ。
~追記~
祝!MSV再販
ということでね。MSV再販ですよ。
一昨日、野暮用で都心のビックカメラに入ったところ、MSVの箱が並んでいて、つい手に取ってしまいました。
物凄くリビドーが湧き上がってきたのですが、堪えました。
これから夏に向かってかなり面白いキットが沢山リリースされますよね。
アーマードコアならセラフ。夏に向けて、他にも面白いキットが発売されるでしょうし。
スパロボだって、アルトアイゼン・リーゼがあります。
そろそろ発売ですが、ダイゼンガー一騎刀閃よりもこっちを楽しみにしていたって人も多いのでは?金額的に、まだ買いやすいですものね。それでも5000円ですが・・・。
MGはかなり微妙な予定ですが、HGUCではサザビーがありますね!
正面からの写真を見ましたが、なかなかのデキです。
かなり太いラインで、イメージの中のサザビーに近いです。
ハイコンプロのは、メッチャ格好よかったですが、細かったですからね。
ただ、胸と腹の上下の長さバランスがちょっとおかしいかなってくらいですかね。色の影響もあるのかもしれませんから、塗装すれば変わりそうですが。
肩は、もう少し丸っこくして欲しかったかな。
他にもブラックサレナやらアルテリオンやらと、面白いキットが判明しているものだけでも沢山あるわけです。
今年になって発売されたキットでも、買えずに我慢しているキットが、νだのリガだのヘルハウンドだのと沢山あるわけです。
そんな中で、幾ら安いからといって、30年前のキットを買っていたら積みが消えないよって思いました。
一個が安いから纏め買いしてしまって、結果、全然消化できないってのが旧キットの性ですから。
買いたいのは山々なんですが、今は我慢の子です。
いつか、いつか・・・
今日はいい天気でしたが、作業ができませんでした。
ま、そんな日もあるさ~。
そういえば、ダイゼンガー・逸騎刀閃。つまり、馬付きですが、こいつは初版だけの販売で、再販の予定はないとか・・・。
昨日知ってビックリしたんですけどね。
まあ、超大物キットですから、出すこと自体、賭け。ギャンブルですよ。それも、かなり分の悪い。
なので、再販が視野に入ってないってことでしょうね。
ちょっとでも欲しい人は、速めに買っておいたほうがいいぜ!!
じゃないと、あとでプレミア付きでヤフオクで落札なんてことになりかねないからな。
にしても、コトブキヤさん。漢だよなあ。
こんな高額商品を出すなんて・・・。しかもただ高額なだけじゃなくて、ボリューム感は圧倒的。
昨今は、バンダイですらこういうキットは出さないのに。
買って精査してみれば分かりますが、色々と材質の面での工夫があったり、初版でのみ販売といったことがあって、ダイゼンガーは高額化してしまったってことでしょう。
そう言われれば、17000円でも仕方ないかなって気もします。
ヒュッケバインと違って「販売できない」ってことではなく、リスクがでかいから「再販したくない」ってことらしいので、もしかしたら再販はあるかもしれませんけどね。
・・・何年後かに。
やっぱり、気になるなら買っておいたほうが、精神衛生上いいでしょう。
ま、そんな日もあるさ~。
そういえば、ダイゼンガー・逸騎刀閃。つまり、馬付きですが、こいつは初版だけの販売で、再販の予定はないとか・・・。
昨日知ってビックリしたんですけどね。
まあ、超大物キットですから、出すこと自体、賭け。ギャンブルですよ。それも、かなり分の悪い。
なので、再販が視野に入ってないってことでしょうね。
ちょっとでも欲しい人は、速めに買っておいたほうがいいぜ!!
じゃないと、あとでプレミア付きでヤフオクで落札なんてことになりかねないからな。
にしても、コトブキヤさん。漢だよなあ。
こんな高額商品を出すなんて・・・。しかもただ高額なだけじゃなくて、ボリューム感は圧倒的。
昨今は、バンダイですらこういうキットは出さないのに。
買って精査してみれば分かりますが、色々と材質の面での工夫があったり、初版でのみ販売といったことがあって、ダイゼンガーは高額化してしまったってことでしょう。
そう言われれば、17000円でも仕方ないかなって気もします。
ヒュッケバインと違って「販売できない」ってことではなく、リスクがでかいから「再販したくない」ってことらしいので、もしかしたら再販はあるかもしれませんけどね。
・・・何年後かに。
やっぱり、気になるなら買っておいたほうが、精神衛生上いいでしょう。
今日のザク2改のお時間です。
今回から、本体色の塗装に入ります。
で、まず塗装したのは・・・
薄いほうの緑です。
結構、きついグラデになってしまいましたね・・・。もう少し薄いグラデにしたかったのですが。
ま、あとから修正しようかな。どうせ、もう一度同じ色を吹くんだし。
で、これで終わりにしても良かったのですが、今回は頑張りましたよ~。
一番面倒な整面を終わらせました。
削りカスがこんなに出ましたよ。プラ板がアチコチ飛び出てましたからねえ。
この整面だけで一時間以上もかかってしまいました。
で、もう一声。
二次接着です。
これの整面が終わって、マスキングが終われば、一瀉千里とばかりにエアブラシ塗装を終わらせます。
エアブラシが終わった後も色々と考えているのですが、ま、おいおいやっていきます。
そんな訳で、今日のザク改はお仕舞い。
また。
~追記~
最近、面白いことに気がついたのです。
この間、ダイゼンガー+アウセンザイター・プフェールトモード、要するに逸騎刀閃がコトブキヤさんから発売になりましたよね。
そのボリュームだけでなく価格も圧倒的で、それなりに話題になったかと思います。
で、ですね。このダイゼンガー。ボークスさんからもアクションフィギュアとして、最強造形2008の再販ということで、販売されているのですね。
要するに完成品ですが。
これのお値段が、13440円也。ボークスさんの直売商品ですから、当然割引など一切ございません。
13440円といったら、13440円です。
一方で、コトブキヤさんの定価は17000円ですが、高い商品であるからか意外と割引が大きく25%OFFくらいで売られているのですね。コトブキヤ製キットとしては珍しく。
そうすると、こっちは13000円くらいなわけです。
・・・、あとは言わなくても分かりますよね?
本体だけの完成品と、馬もついて大迫力のものが同額で買える。
どっちを取りますか?ってことです。
完成品と組み立てキットの違いはありますけど、コトブキヤさんのキットですから、塗装なしでもほぼOKですしね。
これが逆だったら、つまり完成品に馬がついていて、キットに馬がついていなくて値段が一緒だったら、模型野郎の端くれとして私はキットを買ってます。
「チックショー」って叫びながら、買ってます。
ってか、どっちも買ってないかも。
ある意味、馬が付いているから買ったといっても過言ではないですからね。ダイゼンガー。
ほんとかは分かりませんけど、9月にアウセンザイターの人型形態が単体でリリースとか。並べたら、大きさが違いすぎるのでしょうな。
造形に関しては、コトブキヤさん、ボークスさん。甲乙つけがたいかなって感じですけど。
ボークスさんのは塗装が原因か、はたまた材質がPVCだからなのか判然としませんが(材質が何か知らないので)、なんとなくエッジやディテールなどがモッサリしている印象を受けてしまいましたけど。
ま、これも勘違いの可能性が高いです。
そういえば、もう一つ。
同じダイゼンガー馬付きで、ボークスさんでもキットがあるんです。レジンキャストキットで。刀馬一体=竜巻斬艦刀=というヤツですね。
ガレキですから値段も当然高いですが、お値段34800円也・・・。
コトブキヤさんのキットの倍額ですねえ。造形は素晴らしいのですが、コトブキヤさんのプラキットが出た今、これは売れないでしょうね。って、発売は2005年らしいですけどね。
再販はもうないかも。
噂に依ると、顔が致命的にダサいらしいですけどね・・・。写真では顔がよく分かりません。
造形に関してはコトブキヤさん、ボークスさん。両者共に一流どころです。プロの職人さんに原型を作ってもらうってことの意味を理解しているメーカーさんですから。
が、マーケットに対する考え方は大分違うみたいですね。
どちらが正しいのか?難しいですね。
しかし、いちユーザーとして言わせて貰えば、コトブキヤさんの方が、エンドユーザーに対しては優しいかなって思います。
値段という意味で、ですけどね。
直売にこだわり、変に品薄間を煽り、プレミアをつけることが多く感じてしまうんですよ。ボークスさんの商品って。
同じアクションフィギュアでも、海洋堂さんのリボルテックとかなら2000円台で買えるわけです。が、ボークスさんのだと5000円とか万とかいくわけです。
手にとって見たことがないので、クオリティの差があるのかどうかすら全然分からないで、値段だけで比較しているんですけどね。
普通に小売店に卸せば数も掃けるだろうし、売価をもっと安くできるのでは?って気がするんですけどね。
ガレキに関しては、直売でいいとは思いますけど、完成品に関してはってことです。
直売に拘れば、自社製品の利益のすべてを自社に還元できるってメリットは確かにありますけど、デメリットも多いのではないかな?
数が掃けない。だから薄利多売ができない。だからマイナーで終わってしまう。だから次の商品も数が掃けない。だから高く・・・ループ。
完成品なのに、受注生産が多いのも難点ですね。
独自の路線をいくのがボークスさんのいいところですから、仕方ないですけどね。
ボークスさんの商品でそこらの小売店で買えるものって、模型ツールを除けばGGIとかくらいしか思いつかないですね。
GGIも最近は再販が多くなっていますが、それほど数を作っているわけではないようですが。
ボークスさんはここのところ、完成品トイばかりをリリースしています。
ボークスさんの主力ガレキであるFSSが色々と面倒なことになっていることも原因でしょうが、いまいち面白味にかける商品展開かなあと思ってしまいます。
模型野郎の主観でしかないですけどね。
そして、最近ではセールなどを行っており、在庫品が半額から7割OFFとかで売られていたそうです。
ボークスさん!大丈夫?
そう思ってしまいますよ。
品質の高いキットをリリースしてくれるメーカーさんですから、これからも模型業界で活躍して欲しいのですよ。
ボークスさんでしか作れない商品やクオリティってのがありますからね。
というわけで、ちょっとボークスさんのことが心配になってしまった最近の私でした。
今回から、本体色の塗装に入ります。
で、まず塗装したのは・・・
薄いほうの緑です。
結構、きついグラデになってしまいましたね・・・。もう少し薄いグラデにしたかったのですが。
ま、あとから修正しようかな。どうせ、もう一度同じ色を吹くんだし。
で、これで終わりにしても良かったのですが、今回は頑張りましたよ~。
一番面倒な整面を終わらせました。
削りカスがこんなに出ましたよ。プラ板がアチコチ飛び出てましたからねえ。
この整面だけで一時間以上もかかってしまいました。
で、もう一声。
二次接着です。
これの整面が終わって、マスキングが終われば、一瀉千里とばかりにエアブラシ塗装を終わらせます。
エアブラシが終わった後も色々と考えているのですが、ま、おいおいやっていきます。
そんな訳で、今日のザク改はお仕舞い。
また。
~追記~
最近、面白いことに気がついたのです。
この間、ダイゼンガー+アウセンザイター・プフェールトモード、要するに逸騎刀閃がコトブキヤさんから発売になりましたよね。
そのボリュームだけでなく価格も圧倒的で、それなりに話題になったかと思います。
で、ですね。このダイゼンガー。ボークスさんからもアクションフィギュアとして、最強造形2008の再販ということで、販売されているのですね。
要するに完成品ですが。
これのお値段が、13440円也。ボークスさんの直売商品ですから、当然割引など一切ございません。
13440円といったら、13440円です。
一方で、コトブキヤさんの定価は17000円ですが、高い商品であるからか意外と割引が大きく25%OFFくらいで売られているのですね。コトブキヤ製キットとしては珍しく。
そうすると、こっちは13000円くらいなわけです。
・・・、あとは言わなくても分かりますよね?
本体だけの完成品と、馬もついて大迫力のものが同額で買える。
どっちを取りますか?ってことです。
完成品と組み立てキットの違いはありますけど、コトブキヤさんのキットですから、塗装なしでもほぼOKですしね。
これが逆だったら、つまり完成品に馬がついていて、キットに馬がついていなくて値段が一緒だったら、模型野郎の端くれとして私はキットを買ってます。
「チックショー」って叫びながら、買ってます。
ってか、どっちも買ってないかも。
ある意味、馬が付いているから買ったといっても過言ではないですからね。ダイゼンガー。
ほんとかは分かりませんけど、9月にアウセンザイターの人型形態が単体でリリースとか。並べたら、大きさが違いすぎるのでしょうな。
造形に関しては、コトブキヤさん、ボークスさん。甲乙つけがたいかなって感じですけど。
ボークスさんのは塗装が原因か、はたまた材質がPVCだからなのか判然としませんが(材質が何か知らないので)、なんとなくエッジやディテールなどがモッサリしている印象を受けてしまいましたけど。
ま、これも勘違いの可能性が高いです。
そういえば、もう一つ。
同じダイゼンガー馬付きで、ボークスさんでもキットがあるんです。レジンキャストキットで。刀馬一体=竜巻斬艦刀=というヤツですね。
ガレキですから値段も当然高いですが、お値段34800円也・・・。
コトブキヤさんのキットの倍額ですねえ。造形は素晴らしいのですが、コトブキヤさんのプラキットが出た今、これは売れないでしょうね。って、発売は2005年らしいですけどね。
再販はもうないかも。
噂に依ると、顔が致命的にダサいらしいですけどね・・・。写真では顔がよく分かりません。
造形に関してはコトブキヤさん、ボークスさん。両者共に一流どころです。プロの職人さんに原型を作ってもらうってことの意味を理解しているメーカーさんですから。
が、マーケットに対する考え方は大分違うみたいですね。
どちらが正しいのか?難しいですね。
しかし、いちユーザーとして言わせて貰えば、コトブキヤさんの方が、エンドユーザーに対しては優しいかなって思います。
値段という意味で、ですけどね。
直売にこだわり、変に品薄間を煽り、プレミアをつけることが多く感じてしまうんですよ。ボークスさんの商品って。
同じアクションフィギュアでも、海洋堂さんのリボルテックとかなら2000円台で買えるわけです。が、ボークスさんのだと5000円とか万とかいくわけです。
手にとって見たことがないので、クオリティの差があるのかどうかすら全然分からないで、値段だけで比較しているんですけどね。
普通に小売店に卸せば数も掃けるだろうし、売価をもっと安くできるのでは?って気がするんですけどね。
ガレキに関しては、直売でいいとは思いますけど、完成品に関してはってことです。
直売に拘れば、自社製品の利益のすべてを自社に還元できるってメリットは確かにありますけど、デメリットも多いのではないかな?
数が掃けない。だから薄利多売ができない。だからマイナーで終わってしまう。だから次の商品も数が掃けない。だから高く・・・ループ。
完成品なのに、受注生産が多いのも難点ですね。
独自の路線をいくのがボークスさんのいいところですから、仕方ないですけどね。
ボークスさんの商品でそこらの小売店で買えるものって、模型ツールを除けばGGIとかくらいしか思いつかないですね。
GGIも最近は再販が多くなっていますが、それほど数を作っているわけではないようですが。
ボークスさんはここのところ、完成品トイばかりをリリースしています。
ボークスさんの主力ガレキであるFSSが色々と面倒なことになっていることも原因でしょうが、いまいち面白味にかける商品展開かなあと思ってしまいます。
模型野郎の主観でしかないですけどね。
そして、最近ではセールなどを行っており、在庫品が半額から7割OFFとかで売られていたそうです。
ボークスさん!大丈夫?
そう思ってしまいますよ。
品質の高いキットをリリースしてくれるメーカーさんですから、これからも模型業界で活躍して欲しいのですよ。
ボークスさんでしか作れない商品やクオリティってのがありますからね。
というわけで、ちょっとボークスさんのことが心配になってしまった最近の私でした。
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(09/27)
(09/24)
(09/14)
(09/09)
(09/06)
(08/30)
(08/28)
(08/22)
(08/12)
最新トラックバック
アクセス解析