忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、胸と足のディテールアップをしてみました。



胸

0.4mmのプラ板をはっ付けて、へんなマイナスモールドのついた丸いのをそれにくっつけてみました。
メカっぽく見えるようになった気がします。
スペース的にはまだまだディテール追加もできるのですが、やりすぎると五月蝿く感じるので、胸のディテールアップはこの辺で終わりにします。



内部フレーム

次は脚です。
2000年頃以降の発売のMGは標準仕様になっているようですが、このキットも内部フレームがちゃんとあります。そして装甲を外せるようになってます。
お陰で、今回の改造はやり易くなっています。
内部フレームは一見付加価値としていいような気もしますが、実際はどうでしょう?
装甲をつけてしまえばまったく見えないし、飾った後に装甲を外してみる人もそんなにいるとは思えません
さらに、延長工作などが、この内部フレームのお陰でやり難くなっています。
これを失くせば、パーツも減って値段も安くなるのなら、内部フレームなどない方がいいと思うのは私だけですかそうですか。



スラスター?

今回改造してあげるのは、ふくらはぎの下にあるこの窪み。
どうみてもスラスターには見えません。明らかに塞がってます。
金型を作るときに手抜きをしたのか、はたまた設定を書いた人が間違っているのか。
いずれにしても、さすがはバンダイクオリティです。
しかたないので、私が修正してあげましょう。
思い返せば、内部フレームにも、スラスターらしきものはまったくなかったですな。
いやはやなんとも。




開口完了

この間やったバックパックと同じ要領でくり抜いてあげます。
ただ、今回の穴は小さいので、やりにくいし怖いです。
ただ開口すればいいのではなく、差し込む部品と同じ大きさが望ましいのです。
このあと、スラスターパーツと相談しながら、少しづつやすっていきます。



スラスター装備

で、穴の大きさを調整してやって、スラスターパーツをはめてあげるとこんな感じに。
これは脚の内側でして、外側は違ったデザインにしようと考えています。
なぜこうなったかというと、「左右が非対称の方が格好いいじゃないか」と私のデザインセンスがそう叫ぶから、ということではなくて、スラスターパーツを買ったとき、使いたい大きさのものがなぜか2つしか入っていなかったからです。非常に現実的な理由です。
なので、両足の外側だけで在庫は尽きるのです。


そんな中途半端な改造パーツ集。色々ありますが、平均してお値段200円から400円。
安いように感じますが、ちょっと待った!!
パーツの一部しか使わない(全部使うということはあり得ない)上に、欲しいパーツの数が少ないです。それで初代ガンプラ300円と同じお値段です。
例えば、スラスターと間接改造と武器のパーツを買ったとします。それだけで、平気でガンプラのHGUCを買える額が飛ぶのですよ。
間違いなく、ぼったくりです。
バンダイに寄生する業者にも、バンダイクオリティは伝染するようです。
恐るべし、バンダイ菌

拍手[0回]

PR

ってなわけで、改造です。

全身に渡って手を入れるのは初めてのため、効率的な順番が分かりません。なので、とりあえずばらします。

んで、まずは顔から。
人形は顔が命
顔は上下で内部のパーツを挟み込むような構造になっているんですが、その下の部分をヤスリで削ります。
1mmほど削ってやると、目つきが凶悪になりました。

んで、次は寂しい尻にくっつける予定のバックパックです。
以前から、後姿の寂しいグフカスタムさんにくっつけてあげるために、スクラッチしていたものなんですね。
これをくっつけると、後姿はごっつくなりそうです。



分解図

バラバラ死体。
こうしてみると、脚が異様にデカ長いですな。



整形中

美顔整形。
キットの整形なら、僅か数十分で完成。
ちょっと削りすぎたかな。モノアイが見えない。
理由は不明だが、上下のパーツの合いが悪くなってしまったので、エポパテで修正してあげました。上手くいってるかは不明。



バックパック部品

次はバックパックです。
丸っこい物は、どっかの業者が出している改造パーツですな。これにスラスターを付けてあげます。
写真の真ん中が、プラ板からスクラッチしたもの。
のっぺりしている。



目印

こいつにスラスターを付けるので、くり抜く部分を考え、鉛筆で線を書いてあげます。
んで、この線に沿ってくり抜きます。



いきなりなんですが、改造。意外と飽きます
いや、楽しいんですが、細かい作業を集中して行うため、ストレスが大きく、長続きしません。
ま、とかいいながら、いまんとこはとても楽しんでます。

そもそも、工作、物造りってとても楽しいことなんですな。特に男はこういうのが好きです。
考えてみれば、物造りをする人って男が圧倒的に多いですな。
料理人。大工。絵描き。作曲家。技術者。などなど。
なぜか?
そもそも女ってのは・・・
関係ないし長くなりそうなので、この話はオミット。
以下、続き。



ピンバイス大活躍

線に沿って、ピンバイスで穴を空けまくります。
この穴に沿って、こんどはデザインナイフで切り取っていきます。
写真を見ると、沢山穴が空いていますが、それでも足りなかったらしく、全然切り取れませんでした。
なので、ここからさらに穴を開けました。お陰で、2回目はスムースに。




開口完了

デザインナイフで切り取ったあとのギザギザをヤスリで落すと、こんな感じになります。
想定以上に、綺麗な穴が空きました。




うらっかわ

で、穴の裏側にスラスターをくっつけるためのプラ板をはっつけます。



イメージ図

まだ、スラスターはくっつけていませんが、完成するとこんな風になるでしょう。
うん。いい感じだ。
あとはのっぺり感を失くすため、モールドを彫るのかな。

拍手[1回]

かかってきな

Ex-Sがあまりにも完成度が高く、組むのが大変であったゆえの完成時の達成感が射精しそうな勢いだったので、まだガンプラは止められそうにありません。

で、今作っているのが、グフカスタムです。10月1日から開始。
仮組みは既に終わっています。

そんなわけで、次は改造です。
できるかどうかは問題ではありません。やるのです
一つのキットに4千円前後もかけて、4~5日かけて作った素組みだけで終わってしまっては勿体ないです。
なにより、金が続きません。できればキット一つで一ヶ月は遊びたいので、弄るしかありません。

以下、改修点。



正面

正面から。非常にいい感じですね。悪そうで、武器もごつくて。
町であったら、絶対に目を合わせたくない。そんな人です。グフカスタムさんは。
ただ、ちょっと欠点がありますね。
モノアイレール(っていうのか?)が太いので、真正面からみると目つきが悪そうじゃありません。むしろ「んあ?」って感じで、可愛いくらいです。なので、ちょっと凶悪にしてあげる必要がありそうですね。



左

左から。シールドにくっついたガトリングが激しく格好いいです。
やっぱ、デカイ得物はそそります。
ふくらはぎの出っ張った部分の下の、へこんだ部分。これ、説明書を読むとサブスラスターとか言ってるんですが、見ての通り何もありません。
これではあんまりなので、ちょっとスラスターらしきものをくっつけてあげると、とてもいい感じになりそうです。


右

グフと言えば剣・・・かどうかは知りませんが、この剣が格好いいのは事実です。
設定を見ると、ヒート剣。すなわち、熱した剣により、相手を叩っ切るらしいんですが、ホントにそんなもので金属が切れるんでしょうか。しかも一瞬で。
ただ殴るだけになりそうですが。
やっぱ、富野は糞。

背面

後姿。
グフの最大の欠点です。
非常にシンプルで、これはこれでいいのですが、ちょっと物足りない。特に尻とふくらはぎ。
この辺りにディテールアップとパーツの追加してやれば、より良くなりそうです

拍手[0回]

小学生の頃はまりまくっていたガンプラ。中学生になった後はスーパーファミコンにはまっていたので、それ以降はまったく作っていませんでした。
しかし現役引退後、15年もたった今になって、なぜか無性にガンプラが作りたくなってしまいました。
で、作ってみたら組み立ての作業が楽しくて、まんまとはまってしまいました。

で、これからは、握力が60kgもあり、そこらの成人男性すら片手で持ち上げられるほど無骨かつ不器用な私の、ガンプラ製作・改造と修行の過程を、全米の熱いリクエストにお答えして書いていこうと思います。

ま、いつガンプラを止めるか分からんけど。
ただ作る過程を記録しておくと、のちのち自己満足・・・もとい、みなさんの暑苦しい要望にお答えできるかなと愚考したわけであります。

復帰第1作はこれ。

キンキラはちゃんと撮れないぜ

金ピカで格好いいですね。こいつのせいで、再度ガンプラにはまってしまい、散々金を糞バンダイに貢ぐことになってしまったという、憎いあんちくしょうです。

ま、そんなわけで、よろしく。

拍手[0回]

このブログは、基本的には模型製作日誌です。

ただし、それ以外にも色々書くと思います。本とか映画とか雑文とか妄想とか、とにかく色々です。
このカテゴリーしか書かないと決めていません。むしろ、書きたいことはなんでも書きます。

というわけで、ただの覚書です。
私の、私による、私のための覚書です。
後に「俺ってアホだなあ」という自己満足に浸ることが目的です。
高尚な哲学や思想などは、ハナから持っていません。

模型にしても、最新のキットとかにこだわることはなく、その場で欲しいもの、作りたいものを作っていきます。
つまり、20年前とかの古いキットなどでも、作りたければ作るのです。格好よかろうが悪かろうが、あまり関係ありません。
楽しむために作ります。チンタラ作ります。
よって、最新キットの情報収集をしたい人には向きません。

また、改造などもしていますが、私は下手です。致命的に。
雑誌などを読んで作例を調査したり、改造法をお勉強したことも、するつもりもありません。
自分の知恵と発想のみを頼りに
やっています。なので、おかしな事も平気でします。
さらに、私は面倒臭がり
です。中途半端なところで改修を終わりにさせてしまうこともあるでしょう。
よって、改造、改修技術を知るという上で、私の記事は、おそらく参考になりません

私は塗装が下手です。色彩感覚など、生まれながら持ち合わせていません
さらにエアブラシなどというハイカラでブルジョアなものは持っておりません。塗るのはすべて筆塗り
です。(2007年2月半ばにエアブラシを買ってしまった)
よって、塗装技術を知るという意味でも、ここは役に立ちません

約めていうと、模型作成のためのノウハウを、ここではあまり学べない
と思います。
何かに特化して書いているわけでもないので、内容も無茶です。

それでもいいという方がいましたら、よろしく。

拍手[4回]

<<< 前のページ
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.