忍者ブログ
その女の子が信じてくれたなら、ドロボウは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに
[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のジェガン。開始です。

さて、いよいよエアブラシの登場で、塗装も気合いが入ります。
頑張っていこう~。

まずはマスキングです。
これまで筆塗りだったので、ほとんどマスキングなどしなかったわけです。
今回、ブラシを使うので、マスキングは必須ですね。


マスキング

といっても、それほど大変ではありませんよ、ジェガンさんは。
ほとんどが同じ色ですからね。

で、マスキングが終わったら、塗装開始!!

今回、止めておけばいいのに、理屈も知らないグラデーション塗装?なるものに挑戦。
初っ端から、素直に塗らない私です。
大体、どういうものをグラデ塗装と言うのかすら知らないんですけどね。

ま、おそらくは、下地やエッジなどに濃い目の色を塗っておいて、その上に重ね塗りして色の重厚さみたいなのを出すことであろうと推測しているのであります。

じゃ、かかります。


グラデーション?

エッジに黒っぽい緑を吹いてみました。
いやはや、初めてエアブラシを使ったわけですが、アレですな。

楽し~。

しかし、下手です。ハンドピースを近づけすぎて波打っていたり、手がぶれて、エッジなど以外にも吹いてしまいました。
ま、いいや、ジェガンさんだし。

で、次。

エッジ用に使った濃い緑を白で薄めて本体を塗ってしまいます。

嗚呼!!これがすべての間違いの元であったのだ。


重ね塗り

やべえ!!色がザクしているぞ。
緑が濃すぎます。
ジェガンさんの白っぽい緑の色とはかけ離れた色です。困りました。

が、楽観しておりました。この時点では。
「明日、白っぽい緑色を作って、重ね塗りすればいいよね」
くらいのもんで。

さてさて、どうなることやら。

今日のジェガンは終了。

また。

拍手[1回]

PR
ついに買ってしまいました。

エアブラシ。


エアブラシ

長年(嘘。約半年)の夢でしたよ、ええ。
人間は欲しくても手に入らないものに対しては、変に対抗意識を燃やし、必死になって否定することがあります。
私もそれでした。

こんな高いものを買えるか!!

で、頑張って筆塗りをやってみました。が、部分塗装ですら、かなり危ういです。
ま、私が下手だからでしょうが、塗膜は分厚くなってデコボコするわ、スジができるわ。
どうしようもないなってのが本音でした。

で、そこでであったのが、WAVEのレッドミラージュでした。あまりにも格好よかったため衝動買いしたのですが、これの塗装はどう考えてもエアブラシが必要だとわかりました。
スプレーなどでできないこともないですが、結局スプレーって高くつくんですよね。
なので、手を出すつもりはありませんでした。

筆で塗れないかと、説明書を見ながら考えてみました。
が、私の筆塗り技術では、どうしても汚くなること請け合いです。キットは凄く綺麗な造型ですから、汚い塗装で台無しにしたくありません。

その後、FSSの世界のメカにはまっていくにつれて、これらを作るには、絶対にエアブラシは必要だと分かってきました。

そしてついに購入してしまいましたとさ。

しっかし、アレですね。FSSのメカが好きな人は、幾らお金があっても足りませんな。
キットはほとんどが超高価なガレキだし、エアブラシが必須だし、塗料もお高いメタル塗料が必要になるし。
じっくりコツコツと作るべき模型なんでしょうね。

ま、FSSのガレキが綺麗に塗れる様になるため、ガンプラで修行していきまっす。
そんな訳で、次回からジェガンさんで塗装の実験開始です。

拍手[0回]

独り逆襲のシャア祭り開始から既に半月が過ぎていますが、未だ一個のキットも完成しない有様お陰様です。
ま、そんなもんです。

予定は未定。

焦らず弛まず怠らずって、湯島天神の鉛筆にも書いてありましたよね。
気長にやりましょうよ・・・って。

我慢できねーんじゃ、こらあ!!

あっあ~、エルガイムMK2を弄りたいなあ。
あんなことをやってみたいし、ああすればもう少しこうなるかも。

でも我慢我慢。今の私では駄目なのだ。この逆シャア祭りの要諦を忘れたのか?
卑しくも、素敵なキットを作成するにはそれなりに技術を持っていなければ、後々後悔することになるのだ。

その後悔をしないため、20年前のどう作っても元よりは悪くならないであろうキットで、激しい訓練を積まなければならないのだ。
そもそも、旧キットと分類されるものほど、模型野郎の技術と経験を積ませてくれる素晴らしい教材はないぞ?
MGばかり作っていては、短期間で簡単に上達はできないぞ?

愛しんで、慈しんで、旧キットと向かい合うのだ!!

でもやっぱりエルガイムMK2を作りたいよ~!!

さて、今日のジェガンです。

今回はジェガンさんの洗浄およびサフ吹きまでやりました。
相変わらず、サフは臭いです。おまけに、爪に付くと取れない。
厄介な代物です。

とりあえず、サフ後のジェガンさん。↓


サフ後の偉そうなジェガンさん

偉そうに半身です。

サフを吹くとどうして高級感が増すのでしょうか?
不思議でなりません。

そういえば、ライフルにサフを忘れてました。
ま、いいでしょう。たいしたもんでもないし。

後は、いよいよ塗装です。
全身サフまみれのジェガンさんを見れば分かりますが、今回は全塗装です。
非常に厄介な作業ですが、今回は強い味方がいるのです。
それは次回。

では、今日のジェガンはお仕舞い。

また。

拍手[0回]

今日のジェガン。開始です。

漸く、ペーパーがけが終了しました。
永かった・・・。

いや、これから挑戦することを考えれば、こんなもので永いなんて言っちゃあいけないんですけどね。
ま、人は相対的な生き物でして、今までやったどのキットよりも削ったということは間違いないわけです。

削りカスで手とキットが真っ白になるわ。水研ぎのせいで、指がふやけてシワシワになるわ。

で、ペーパーが終わった後の残骸ジェガンさん。


漸く終了

ええ、たったこれっぽっちです。
ですが、これっぽっちの研磨作業の中に、私の青春の3日分が詰まっているといえば、その価値や愛が分かって頂けますね?
余計分かりませんかそうですか。

ま、ともかく、ペーパーは終わりました。
後は物凄い勢いでくっ付いている削りカスを綺麗に落として、サフ→塗装ですな。

しっかし、エッジ出しって、本当に面倒だわ。曲線になっているところなんか出しづらいし出せないし。
ま、部分的にはでたかなと。

そんな訳で、今日のジェガンは終了。

また。

拍手[0回]

今日のジェガンのお時間です。

いよいよ今回から、面倒臭い、しかし綺麗にするためには避けて通れない作業。
ペーパーがけに入ります。
非常に労力と時間を費やしますが、いまいち達成感がなく、モチベが最も危険にさらされる時でもあります。

ですが、この逆シャア祭りをやっているのは修行の一環なので、文句も垂れていられません。
頑張りましょう。

ペーパーがけが終わるまで、無味乾燥な内容と文章が続くことと思います。ま、仕方ないですがね。

今回から、ちょっと真面目にエッジ出しをして行こうと思います。
サイズ的に1/144はやり易いですからね。
エッジ出しを意識すると、面倒臭さが3倍になるのですがこれまたしかたありません。
修行ですから。

で、今日の成果。


初夜

これだけです。
片脚一本しか終わりませんでした。
ははは。乾いた笑いも出てきますよね、そりゃ。

今現在、400番をかけているのですが、そいつが終わったら、600番で頑張ります。
1000番まではやりません。サフで傷も埋まるだろうと思うからです。
ま、これも実験ですな。

計2回ヤスリをかけるわけですが、面倒なのは最初の400番だけだと思っております。
というのも、エッジ出しを意識してかけるのは400番だけだからです。
600番は、そのエッジを潰さないようにざっと表面の粗を均すのが目的ですから。あんまり大変じゃないだろうと考えています。

しかし、なんですなあ。
こんなキットでも、いや、こんなキットだからこそかな?それなりにちゃんと作ろうとすると、かなりのお時間がかかるもんなんですな。
いやはやなんとも。

ま、頑張って削り倒していきまっす。

今日のジェガンはお仕舞い。

また。

拍手[0回]

<<< 前のページ 次のページ >>>
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
無礼部員1
性別:
非公開
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[03/21 孝ちゃんのパパ]
[09/11 コスオルモス]
[06/20 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[05/13 コスオルモス]
[03/06 政府開発援助]
[12/28 原田 祐嗣]
[05/21 コスオルモス]
[05/15 ラベル]
[05/06 hikaku]
[05/04 NONAME]
[05/02 リコーダー]
[04/23 Matrika]
[03/17 コスオルモス]
[03/04 コスオルモス]
[03/03 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[02/11 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/31 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/27 コスオルモス]
[12/03 テリー]
[12/01 コスオルモス]
[11/22 コスオルモス]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.